公開:2010/12/06 Mika Itoh │更新:2017/05/22

庄原市で神楽競演大会!県北の神楽は子供たちにも人気

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 庄原市 スポット 観光

神楽団体が集まって披露する「帝釈峡近郷 神楽競演大会」が庄原市東城町にて行われました。

広島県 庄原市東城の老人福祉センターで12月5日に帝釈峡近郷 神楽競演大会が行われました。

広島 庄原市で神楽競演大会

この神楽競演大会には、比婆荒神神楽社(庄原市東城町)、備中成羽社(岡山県高梁市)、曙神楽団(北広島町)、八重西神楽団(北広島町)という、4つの団体が出演されていました。

庄原市で神楽競演大会!神楽は子供たちにも人気

通常だと、夜通し行われるこの地域の神楽ですが、帝釈峡近郷 神楽競演大会ではそれぞれの団体の見どころのある演目を1日かけて楽しめるのだそう。

庄原市で神楽競演大会

庄原市で神楽競演大会 パンフレット

演目は、七座神事、滝夜叉姫、酒造り、八岐大蛇、国譲りの能など。ストーリーについて演目が始まる前に解説があったり、パンフレットでも確認することができる為、神楽ビギナーでもどういった流れで進んで行くのかがよく分かります。

機敏な大蛇の動きも注目!な、神楽競演大会

演目の中にあった「八岐大蛇 (ヤマタノオロチ)」。パンフレットによる解説では以下のようなストーリー。

素戔男尊(すさのうのみこと)が出雲の国斐の川の川上で嘆き悲しんでいるおじいさんとおばあさん、そして奇稲田姫(くしいなだ ひめ)に出会う。
素戔男尊は悲しむその3人にその訳を聞いた。話によればこの地には毎年 大蛇(おろち)が来て娘を食べて行く。これまでに7人の娘を亡くしてきたが今年は最後の(8人目の)娘、奇稲田姫…なのだという。この話を聞いた素戔男尊は娘を嫁にもらうことを条件に、大蛇退治を決意する。
やがて現れた大蛇に、用意しておいた樽酒を飲ませ、酔い伏して眠った大蛇を大格闘の末に退治!退治した大蛇の尾から剣が出現し、「天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)」と名付けて天照大神(あまてらすおおかみ)に捧げ、素戔男尊はめでたく姫と結ばれるのだった。

このストーリーは、神楽で以下のように表現されていました。(動画:ストーリーの一部)

▼素戔男尊(すさのうのみこと)が登場。
庄原市で神楽競演大会

▼「姫の命が危ないのです…」
庄原市で神楽競演大会

▼素戔男尊「ならば大蛇の退治を引き受けよう」
庄原市で神楽競演大会

▼「大蛇に飲ませる酒を用意するのだ」
庄原市で神楽競演大会

▼大蛇が登場!
庄原市で神楽競演大会

▼狙い通り、酒を飲んでくれる大蛇たち
庄原市で神楽競演大会

▼酔いがまわってゴキゲンに。その後、ウトウトする大蛇
庄原市で神楽競演大会

▼その隙を狙って退治しようと頑張る、素戔男尊(すさのうのみこと)
庄原市で神楽競演大会

▼ギラリ。にらみ合う。
庄原市で神楽競演大会

▼戦いの末、全ての大蛇の首を獲って、一件落着!
庄原市で神楽競演大会

▼剣を捧げる、素戔男尊(すさのうのみこと)
庄原市で神楽競演大会

▼盛り上がる観客たち
庄原市で神楽競演大会

…と、このような感じで、意外に初心者でも見やすくて楽しめる神楽でした。地域の人が集まって開催されることもあり、帝釈峡近郷 神楽競演大会 はアドリブのきいた、親しみやすい神楽競演大会となっていたようです。

伝統的な舞を披露する【古舞(こまい)】と、それにアレンジを加え新たな舞を創造する【新舞(しんまい)】など、それぞれの団体によって違いがあるのも神楽の魅力。

庄原市で神楽競演大会

庄原では子供神楽も盛ん…ということで、子供から大人まで親しまれています。伝統芸能として県北では特に親しまれている神楽は、いろいろな所で上演されていますので、機会があれば是非 見てみて下さい!

LINEでこのページを送る
   
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 庄原市 スポット 観光 』の一覧