三浦春馬・本郷奏多が広島に足跡、進撃の巨人PRで
先日、広島で舞台挨拶を行った、進撃の巨人のキャスト二人(三浦春馬・本郷奏多)が足跡を残していきました。ファンはたまらん!
実写映画 進撃の巨人の後編が2015年9月19日からいよいよ公開。これを公開する各映画館では様々なプロモーションが行われていますが、広島バルト11(イオンモール広島府中)の待合いには、キャストの直筆サイン入りポスターを発見。
ポスターに3名の直筆サイン、広島バルト11に展示
エレン役の三浦春馬さん、アルミン役の本郷奏多さん、ハンジ役の石原さとみさんのサインが入ったポスターが飾られています。
キャストが広島バルト11に舞台挨拶に来たのは8月18日の事。その際に登壇したのは三浦春馬さん・本郷奏多さんの二人だったため、サインは事前に行われたものかもしれませんが、ファンにとっては嬉しい。
立体ポスターで進撃の巨人のあのシーンを再現できる!
また、バルト11のシアター入口に設置されている立体ポスターでは、前編のあるシーンを三浦春馬さんが再現しツイッターにアップしていました。
皆さんこんばんは。
無事、広島での舞台挨拶終了いたしました!
アルミンと名シーンの再現。気になった方は、是非劇場で。 pic.twitter.com/zLQpBJjSop
— 三浦春馬 INFO (@miuraharuma_jp) 2015, 8月 18
この他、三浦春馬さんたちは広島でのキャンペーンの日にRCCテレビ「いまナマ」にも生出演し、「広島は緑の多い町」「立体機動装置(劇中でキャストが腰に装備しているもの)の重さはちょうどもみじ饅頭200個分なんです」と、広島にちなんだコメントも残したとか。
サービス満点のキャストらが熱演している、進撃の巨人<後編>はバルト11ほか、以下の劇場で公開されます。
イオンシネマ広島/ 109シネマズ広島/ TOHOシネマズ 緑井/ Tジョイ東広島/ 福山エーガル8シネマズ/ 福山コロナシネマワールド
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 横浜公園の桜がみごろ、広島・坂町で海を見渡せる穴場のお花見スポット
- 東広島バイパス 全線開通!広島-東広島が約30分短縮、ラッシュ時の渋滞緩和も
- フライングタイガー 広島の店舗が閉店、人気北欧雑貨店が広島から撤退
- 戦車試乗など「オープンキャンプ」広島・海田市駐屯地で開催
- マツダミュージアム 全面刷新!生産ライン工場見学にファン夢中、リニューアル後は展示車12台増
- 絶景が待つ広島の高尾山・岩谷観音アタック!登山初心者もトライしやすい低山