公開:2014/05/02 Mika Itoh │更新:2021/10/17
巨大鯉のぼりが、5月3日マツダスタジアムに登場!広島VS横浜戦にて
マツダスタジアムで5月3日、巨大鯉のぼり(巨大鯉フラッグ)がお披露目されます。綺麗で勢いある鯉のぼりは、昨年壁画も担当していた木村英輝さんのデザイン。
5月3日にマツダスタジアムで開催される広島カープvs横浜ベイスターズ戦で、巨大鯉のぼり(巨大鯉フラッグ)がお披露目される。鯉のぼりのデザインは、去年マツダスタジアムのイベントスペースの壁画として、躍動する108匹の鯉を描いた木村英輝さんが再び担当する。
巨大鯉のぼり(鯉フラッグ)の写真は、広島ホームテレビが桝本さんに送り、桝本壮志さんのTwitterで公開されたもの。桝本さんは、今回の巨大鯉のぼりの企画立案者であり、鯉のぼりを披露する5月3日には副音声中継でも参加する。
広島のTV局からメール。沢山の人の手を借りて、30mの巨大鯉のぼりが、こんな感じで完成しつつあるらしい。今週5月3日に球場に登場します。当日は、副音声中継もやります桝本壮志Twitter
巨大鯉のぼりがお披露目されるのは、5月3日の横浜戦で5回の裏終了後のタイミングになるとのこと。勢いのある、カッコイイデザインの鯉フラッグが元気よく球場の上で泳いでくれたら、カープの勢いも更にノッていきそうです。
セリーグをトップで走り、鯉の季節を迎えた今年のカープ。毎年、5月を過ぎると急ブレーキがかかってしまうけど、今年のカープは何かが違う。
巨大こいのぼりでさらにムードを盛り上げて、カープがさらなる高みへと昇っていく姿をマツダスタジアムで応援しよう!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島カープ 新井監督のトークショーが入場無料!呉市で開催
- レッドソックス吉田、カープ小園、ロッテ藤原が登場!アンダーアーマーのイベントが参加者募集
- カープ×阪神、CSファイナルステージを熱烈応援!広島でパブリックビューイング開催
- カープ5年ぶりCS進出、広島で応援セール実施中
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- マツダスタジアムに真っ白・涼しい『大雲海』赤に染まるライト側で!発生時間スケジュール