カープの勝利が広島の力になる!マエケンブログに感謝の声続々
土砂災害被災後、カープは遠征から戻りマツダスタジアムにて22日夜、阪神戦を戦いました。「カープの勝利が唯一の楽しみ」という広島の被災者に完封勝利をマエケンがプレゼントしました。
土砂災害被災後、カープは遠征から戻りマツダスタジアムにて22日夜、阪神戦を戦いました。
選手ユニフォームの袖には喪章、試合前には黙祷、鳴り物の応援は自粛と、いつもとは違う雰囲気の中試合が行われましたが、打線も繋がり先発の前田健太投手の力投もあって完封勝利となりました。
Photo by youtube
試合後、お立ち台に立ったのは1軍復帰登録後即出場で2安打3打点の松山選手と、10勝目で今シーズン初完封をおさめた前田健太投手。
二人が語ったのはやはり土砂災害の被災者の方への想いでした。
「カープが勝つこと、それが唯一の楽しみ」その声に応えたマエケン
お立ち台ではいつものようにその日の試合内容について振り返り、その後ファンへのメッセージ。松山選手と前田健太投手が被災者の方やファンへ贈ったコメントは以下。
(松山選手)
20日に被災された方々のためにも、ファンのみなさんも優勝目指して頑張りましょう!(前田投手)
土砂災害に遭われた方から僕のブログにコメントやメッセージを沢山頂いて「今、唯一の他の楽しみは「カープが勝つこと」という言葉を沢山頂きました。その人たちの為や、ファンの人の為にもとにかく多く勝ってみなさんに喜んでもらえるように、選手、一生懸命頑張っていきます!応援よろしくお願いします!
その後、マエケンのブログには最新の記事のコメント欄に沢山のメッセージが。
ブログは前回敗戦した8月16日の「最悪、自分を見つめなおして出直す」というポスト以来更新されていませんでしたが22日の試合後もコメントは入り続けており “本当にありがとう” “広島の人はカープが勝つ事が明日への力となるんです” 喜びの声。
まだまだ不安定な天気が続きますが、カープの勝利で喜びの一夜となりました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売
- アンフィニ広島 新CM、カープ坂倉・石原の「棒読みコンビ」再び