公開:2014/10/30 伊藤 みさ │更新:2014/10/30
必勝鯉吉書展、カープ選手・監督の書初めズラリ!筆の里工房で
カープの選手や監督らが想いを書にしたためた「必勝鯉吉書展」が2015年1月3日から筆の里工房にて開催されることがわかりました。
カープの選手や監督らが想いを書にしたためた「必勝鯉吉書展」が2015年1月3日から
筆の里工房(安芸郡熊野町)にて開催されることがわかりました。
必勝鯉吉書展は、「熊野筆を盛り上げたい」と筆の里工房がカープに協力を依頼し実現したものだそう。
開催を前に10月末、選手らが一足先にマツダスタジアムで書き初めを行いそれぞれ座右の銘や来季への想いを熊野筆で書きました。広島テレビ「テレビ派」で紹介されたものでは
緒方孝市 監督/「鬼手仏心(きしゅぶっしん)」
前田健太 投手/「有言実行」
一岡竜司 投手/「掴む」
中田廉 投手/「全力投球」
九里亜蓮 投手/「感謝」
ロサリオ 投手/「ホームラン」
などがあり、カープ広報 ひがこまブログでは
鈴木将光 選手/「下剋上」
と書く様子が紹介されていました。筆の里工房 開館20周年を記念して行われる「必勝鯉(カープ)吉書展」。 “字には人柄や想いが表れる” とよく言われますが、誰がどの言葉を使ってどのように書いたのか?ファンとしては気になるところです。
必勝鯉吉書展は2015年1月3日から2月15日開催予定です。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- カープ5年ぶりCS進出、広島で応援セール実施中
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- マツダスタジアムに真っ白・涼しい『大雲海』赤に染まるライト側で!発生時間スケジュール
- 県外ファンに朗報!カープコラボのファミマ コンビニエンスウェア 期間限定WEB販売
- 食べられる、お米で出来た「エコストロー」カープ&サンフレとコラボ
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施