広島に コメダ珈琲店が初出店!2013年1月安佐南区に
名古屋に本社を置く、人気喫茶店チェーン コメダ珈琲店が いよいよ2013年1月に広島に初上陸する事が分かりました!コメダコーヒーについての 詳細などはこちらから。
名古屋に本社を置く、人気喫茶店チェーン コメダ珈琲店が いよいよ2013年1月に広島(広島市安佐南区大町西)に初上陸する事が分かりました!
(2013年1月23日にオープンしました。レビューは以下より。)
[コメダ珈琲店 広島、モーニングサービスなどボリューム満点の喫茶店に行って来た]
コメダ珈琲店 といえば、「モーニングサービスの時間帯にコーヒー(ドリンク)単品を頼むと、トーストとゆで卵が無料でついてくる」という嬉しいサービスを行うことでもよく知られる喫茶店。
Photo by kawanet
これは、コメダ珈琲店の地元である愛知県ではよくあるサービスのようですが 広島ではこういった文化がないためかなり話題になりそう。また、愛知を含む東海地方を中心に関東・近畿地方などにも多く出店しており、2012年現在では400店舗以上を展開している喫茶店。
「広島には コメダ珈琲がない…」と嘆いていたコメダファンには特に嬉しいニュースです。
アトム毘沙門駅とJR可部線大町駅 徒歩圏内にあの コメダ珈琲が!
コメダ珈琲の名物は モーニングサービスの他、シロノワールというスイーツ。
シロノワールとは、サクサクのあたたかいデニッシュパンにコメダ特製のソフトクリーム+シロップを乗せて食べるもので 「熱々+冷え冷え」の温度差も楽しめるデザート。
大手ファミレスチェーンでもこれに似たメニューが提供されていた事がありましたが、この「ホンモノ」が広島でも味わえるとなると、筆者は個人的にも楽しみです…!
「珈琲店」というだけにコーヒーの種類が沢山あることももちろんですが、この他ボリュームタップリのサンドイッチメニューなどもたくさん。「喫茶店の少ない広島」に、新しい風が吹くか?
求人情報より明らかとなった広島への コメダ珈琲店上陸。オープン日の詳細な日程までは明らかとなっていないものの 2013年の年明けが楽しみですね。
Via. ヒロボシ株式会社の求人詳細(募集終了)/はたらいく
コメダ珈琲店 ホームページ
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- さくらドレッシング、川中醤油×庄原市の八重桜で
- シャトレーゼ広島高取店、アストラムライン高取駅そばにオープン
- 味噌屋 蔵造、広島で味わう北海道ラーメン!入口は味噌樽ならぶシブイ外観
- シャトレーゼ 安佐祗園店がオープン
- 西風新都のパン屋カフェ・ROI(ロイ)が、5月末 閉店へ
- 緑井 グテ(gouter)パン選びと組み合わせが楽しい、手作りパン店
ads