あこがれのヒーローマシーン TV・映画で見た車 が、広島市交通科学館にて!
あこがれのヒーローマシーン 展が、7月16日から 広島市交通科学館 にて開催スタートします!あこがれのヒーローマシーン は、TVや映画で見た、007 の ボンドカー ( トヨタ2000GT )や、帰ってきたウルトラマン の「マットビハイクル」などが展示される
あこがれのヒーローマシーン 展が、7月16日から
広島市交通科学館 にて開催スタートします!
あこがれのヒーローマシーン とは、その名の通り
TVや映画で見た、憧れの車が集結し展示されるもので、
007 の ボンドカー ( トヨタ2000GT )や、
帰ってきたウルトラマン で「マットビハイクル」として活躍した車
マツダコスモスポーツなど
実際に撮影で使われた車たちが10台展示され
パネルで詳しく解説されます。
また、あこがれのヒーローマシーン などで展示されている車が
実際に映画やテレビなどで映っていた時の映像も
TVヒーローシアター として無料上映されるそうです。
TVヒーローシアターで、上演予定の作品たち
帰ってきたウルトラマン (TV版上映) 第18話
「ウルトラセブン参上!」
(左は、帰ってきたウルトラマン DVD Vol,1)
ルパン三世 (TV第一シリーズ) 第6話
「雨の午後はヤバイぜ」
(左はクラブ・ジャズ・ディグス・ルパン三世)
ルパン三世 (TV第一シリーズ) 第16話
「宝石横取り作戦」
(左は、LUPIN THE THIRD ~ the Last Job)
で、これらをタイムリーに見ていた大人と
この展示で初めて知る子供が一緒になって、
実物と映像を楽しめる内容になっているようです。
そういえば、もうすぐ夏休みかぁ~。いいなぁ(^^)
あ、そうそう!
広島市交通科学館では、8月1日・8日・22日の3日間、
工作教室を開いてて、紙で作るヘリコプターや、
ゴムで動く船などが作れる 「ちびっこ教室」 が開かれるので、
夏休みの自由研究とか工作にモッテコイかもしれませんネ(^ω^)
▼ あこがれのヒーローマシーン ~ TV・映画で見た車
場所: 広島市交通科学館
日程: 7月16日(金)~9月5日(日)まで
住所: 広島市安佐南区長楽寺2-12-2
TEL: 082-878-6211
料金: 大人500円 小中高生250円
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ゆめタウン祇園が建替えで3・4Fは1月末閉店、売り尽くしセール12月から
- 2020年のお化け屋敷は、360度のVRホラー「おうちに行こう」日本を代表する監督コラボの最高傑作
- ベースワン高陽店、広島に「1000円から利用できる」フィットネスジム 大町・宇品に続く3号店
- ゲットエア広島、室内トランポリンパーク施設は大人も夢中で遊べる
- はたらくのりもの「ケンキワールド」ヌマジ交通ミュージアムで
- 八木梅林公園、開花で春を告げる広島市の梅林公園
ads