公開:2022/05/24 伊藤 みさ │更新:2022/05/24
上下あやめまつり、矢野温泉公園四季の里で10万本のアヤメ広がる初夏の風景
矢野温泉公園 四季の里にて2022年6月11日~26日まで『上下あやめまつり』を開催。約300種・10万本のショウブ・アヤメをのんびりと楽しんで。
約300種・10万本の花菖蒲・あやめが咲く、広島県府中市の恒例花まつり「上下あやめまつり」が2022年6月11日からスタートします。
あやめまつりの会場は、矢野温泉公園四季の里(広島県府中市上下町矢野691-2)の、あやめ園。紫色や黄色・白など、涼し気な色の花々が広大な敷地に広がり、毎年癒しの風景を楽しませてくれます。
まつり期間中には例年、野外ステージやカラオケ大会が催されていましたが、今年は敷地内イベントに関する発表はなし。静かにお花を愛でる「あやめまつり」となりそうです。
このほか「矢野温泉公園 四季の里」敷地内には、キャンプができるスポット「もみじ谷キャンプ場」もあり、これからの季節こちらも利用者が増えそう。
また、ワーケーションスポットも設営されていますので、あわせて体験してみては。「上下あやめまつり」は2022年6月11日~26日まで開催。問い合わせは事務局(0847-62-4990)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 道の駅びんご府中で2022最後のハッピーサンデーマーケット、話題のパン屋やステージイベントも
- 府中市 神宮寺であじさい祭り開催、80種3000株が咲き誇る初夏の風景
- キャンプ場の木製トレーラーハウスで、ワーケーションいかが?矢野温泉公園 四季の里で
- 巨大な木をイメージした大型遊具、府中市こどもの国ポムポムに誕生
- 体感型プロジェクションマッピング、府中市「いこーれふちゅう」に登場