公開:2020/12/10 Mika Itoh │更新:2020/12/11
イルミネーションロードくれ 2020、戦艦大和や空母など呉ワールドで
イルミネーションロードくれ 2020が、広島県呉市で12月11日からスタート。戦艦大和を模ったイルミネーションなど、呉らしい光のモニュメントが呉市蔵元通りを鮮やかに彩ります。
広島県呉市で冬の恒例となっている蔵元通りを彩るイルミネーションイベント「イルミネーションロードくれ」が、で2020年12月11日よりスタートします。
イルミネーションロードくれ では、造船の町・戦艦大和の故郷ならではの光のモニュメントが多く展示されます。
毎年、12月初旬からスタートしているイルミネーションですが、2020年のライトアップ期間は1週間ほど短縮した12月11日~翌年1月3日までの約3週間となっています。
20分の1サイズの戦艦大和のほか 戦闘機「紫電改(しでんかい)」などが電飾で模られ、会場全体を海と空をイメージし公園の木々には青いイルミネーションが施されます。ライトアップは毎日17時~23時まで。
呉の屋台もあわせて立ち寄ってみては。なお、今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のためマスクを着用してお楽しみください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 東広島呉道路・阿賀インターの立体化で、出口渋滞緩和へ
- セーラー万年筆が本店を呉市に移設、新工場建設も
- 瀬戸内オーシャンスパ 汐音、呉市の天然温泉が閉店へ
- 呉氏かるたでおうち正月楽しんでクレ!無料DLスタート
- 呉駅の交通ターミナル整備、次世代モビリティと連携し回遊性の向上も
ads