公開:2014/05/24 Mika Itoh │更新:2021/10/17
尾野真千子や周防監督などから映画を学ぶ 「映画大学」 広島県呉市で開催
尾野真千子や高畑勲監督、和田竜らを講師に招いて開催する「映画大学in呉」が2014年7月19日から3日間開催される。映画大学in呉とは、映画の魅力をその業界の様々な分野から講師を招いて講座を受けたり映画を楽しむもの。広島県呉市での開催は今年が初。
映画大学in呉が、2014年7月19日から3日間開催される。映画大学in呉とは、映画の魅力をその業界の様々な分野から講師を招いて講座を開いたり、映画を楽しんだりするイベント。広島県呉市での開催は今年が初となる。
映画大学in呉では、講師に以下のメンバーを招いて「瀬戸内のど真ん中で映画と文化を楽しむ」をテーマに、尾野真千子が出演する広島を舞台にした作品「火の魚」の映画上映や、8つの講座が予定されています。
- 周防正行さん(映画監督)
- 高畑勲さん(アニメーション映画監督)
- 尾野真千子さん(女優)
- 和田竜さん(作家)
- 赤松陽構造(題字・タイトルデザイン)
- 三上智恵(ドキュメンタリー映像監督)
- 西崎智子(広島フィルム・コミッション)
- 黒崎博(NHKディレクター)
- 渡辺あや(脚本家)
- 特別講座:是恒高志(島の中学校の社会科教師)
会場は、7月19日・21日が呉市のビューポートくれ、7月20日は大崎下島・御手洗の乙女座となっています。参加費は、一般の1日参加で9000円~13000円(日によって異なる)。一般の3日間フル参加は31,000円(宿泊込みの場合は44,000円)。
お申込み方法や詳細のお問合わせは、呉映画サークル(0823-24-0217)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 呉海上花火大会4年ぶりに開催、2000発の花火に基地開放も
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- グリーンピアはシャトレーゼへ、引き続き呉の地域振興拠点に
- コンフォートホテル呉がリニューアル、ライブラリーカフェも新設
- オール広島ロケ!映画「とべない風船」豪雨災害後を描いたヒューマンドラマ
- イルミネーションロードくれ 2022、呉らしい光の装飾で蔵本通り華やぐ