公開:2022/05/05 伊藤 みさ │更新:2022/05/05
福山ばら祭2022、パレード中止もグルメやステージ・ライトアップ開催
福山ばら祭が2022年5月14・15日に開催されます。今年は各会場でイベント・グルメ出店、ばらのライトアップもあり。駅前でもマルシェが予定されています。
毎年5月にばら公園・緑町公園・花園公園・中央公園・中心部商店街を会場に開催している、広島県福山市の「福山ばら祭」。
感染症拡大のためここ数年はオンライン開催などになっていましたが、2022年の福山ばら祭は各会場でのイベントを実施へ。
祭りに “華” を添えるパレードは中止となったものの、バラを楽しむ仕掛けが用意されたり、ステージイベント、ワークショップ、グルメ広場もあり。「楽しくなけりゃ祭じゃない!~福山,ワッショイ!~」をテーマに、感染症対策を講じながら様々な企画が予定されています。
「福山ばら祭」グルメは専用エリアで!ばらライトアップもあり
各会場の主なイベントは以下の通り。
- ばら公園
- ・ばら盆栽・盆景展示コーナー
・ばらの相談コーナー・販売コーナー
・ばらのガーデニングフェア
・ばらのガーデニング講習会
・夜間ライトアップ(5月7日~15日) など - 緑町公園・リーデンローズ
- ・折りばらにチャレンジ
・ぶちうま広場(アルコール販売なし)
・ばらグッズ販売
・ばらのステージ
・子どもたちの遊び場
・切りばらコンテスト
・ドローン体験コーナー など - 中央公園
- ・わくわくステージ
・ぴよっこ広場(お城を守ろうゲーム)
・フラワーデザイン講習会(有料) - 花園公園
- ・国際ひろばステージ
・国際体験ブース
・ワークショップブース ほか
また、JR福山駅前では「ふくやま駅前マルシェ2022」が開催予定。キッチンカーグルメやハンドメイドの商品販売、オープンカフェスペースもあり。
福山ばら祭2022は、5月14・15日開催、車で行かれる方はエフピコアリーナ横、みらい創造ゾーン駐車場が利用できます。また、福山駅周辺の商店街、ばら公園・緑町公園会場で交通規制(車両通行止め)が予定されています。
詳しくは公式サイトにて最新情報をご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 福山駅前にウッドデッキのある風景、オープンカフェやキッチンカーも
- 福山にパソコン専門店「ドスパラ」ココローズ店がオープン
- 福山でお笑いライブ!モグライダー×かが屋×サスペンダーズ
- 福山駅近くにコワーキングスペース「tovio」イチセトウチ内にオープン
- みろくの里 イルミネーション2022、140万球と週末の冬空花火で夜を彩る
- 福山駅が駅前を「広場化実験」南口のタクシー乗り場を緑地帯へ