公開:2023/05/08 伊藤 みさ │更新:2023/05/08
4年ぶり開催へ、鞆の浦弁天島花火大会
弁天島(広島県福山市鞆町)から花火を打ち上げる「福山鞆の浦弁天島花火大会」。恒例イベントがコロナで昨年まで中止となっていましたが、2023年は4年ぶりに開催!
新型コロナウイルス感染症の影響により2020年から中止となっていた
福山鞆の浦弁天花火大会が、今年は開催すると発表されています。
画像は過去開催時の様子
鞆の浦弁天島花火大会は、広島県福山市に初夏を告げるイベント。毎年5月の最終土曜日に開催されていますが、2023年は6月3日に開催。
鞆の浦と仙酔島の間にある小さな無人島で弁財天が祀られている朱塗りの弁天堂が建つ島・百貫島(ひゃっかんじま:通称 弁天島)から花火が打ちあげられます。
打上数は約2000発。19時30分~20時30分にかけて行われる予定。
弁天島の対岸に並ぶ出店の風景
花火の打上げ前(19時~)は伝統芸能・アイヤ節も。例年では、花火大会の会場付近には沢山の出店が並びます。実に4年ぶりとなる福山の初夏の風物詩、鞆の浦弁天花火大会。
賑やかなお祭りがついにもどってきます。なお、周辺駐車場は数に限りがあるため車で来場予定の方にはできるだけ「みろくの里発シャトルバス」を利用するよう呼びかけられています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 福山の屋外アイススケートリンク!2023~2024シーズン、11月オープン
- 11月1日は『いい藍の日』日本一のデニム生産地・福山で、デニム着用月間&福山城ライトアップ
- ミュージバス、岡山・広島で運行!運転手さんのスイッチ押し放題やスケルトン運賃箱も
- アダルトエリアあり!みろくの里で新感覚花火エンタメ MIROKU THE SHINEWORKS開催
- 夜の福山城でランタン200個を空へ!築城記念イベント『カツナリデナイト』開催
- 夜の動物園2023、福山市で8月の土曜日に開催