公開:2020/02/17 伊藤 みさ │更新:2020/02/28

福山・鞆の浦で「町並みひな祭」ライトアップも

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 福山市 スポット 観光

福山市鞆で「町並みひな祭」が2020年2月22日からスタート。商家・商店・ホテル・観光施設などに様々な雛人形が飾られます。鞆の浦のシンボル・常夜灯界隈でライトアップ企画も

2020年2月28日追記:新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、一部の関連イベントは開催中止となりました。詳細はHPで確認を

福山市鞆エリアで恒例行事「鞆・町並みひな祭」が、2020年2月22日から始まる。
鞆・町並みひな祭は、今年で18回目を迎えるひな祭りイベント

鞆の浦 ひな祭りは、街歩き・ライトアップもあり
大きなかめ壺の上に置かれた雛人形も

町歩きを楽しみながら、民家や商家・商店・ホテル・観光施設・飲食店・寺院など、鞆の浦の様々な場所で飾られている華やかなお雛様を見学することができます。

ノスタルジックな雰囲気の残る鞆の浦には、古くから伝わる雛飾りが良く似合い まちの雰囲気も明るくしてくれます。

「鞆・町並みひな祭り」常夜灯界隈でライトアップも

鞆・町並みひな祭の開催は、2020年2月22日~3月22日までの1か月間。展示されるお雛様は、ベーシックなものから古く歴史のある珍しい雛人形や、

福山 鞆・町並みひな祭り 風景1

いま風のもの、

福山 鞆・町並みひな祭り 風景2

展示されているものから、購入できるものまで、様々あります。過去に開催されたイベントの様子はこちらから。

会場は、常夜灯や鞆の浦歴史民俗資料館などがある鞆の町一帯。町並みひな祭りの展示時間は各施設や商店などによって異なりますが、ほとんどの場所で無料で見学できる。

また、開催期間のうち3月7日と14日は日没以降、20時まで常夜灯の周辺のライトアップ「宵びな」も予定。

さらに、鞆・町並ひな祭軽トラ朝市(2月23日8時~)/ひな祭りコンサート(3月1日11時~)/おり雛体験(期間中の金曜日午後~)など関連イベントも予定されています。

いずれも場所や詳細はチラシにてご確認ください。問い合わせは実行委員会・鞆の浦歴史民俗資料館(080-5614-2778)まで。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 福山市 スポット 観光 』の一覧