福山新市 祇園祭(例大祭)!けんか神輿は迫力、素盞鳴神社にて
祇園祭 ( 例大祭 )が福山市の素盞鳴神社(すさのおじんじゃ)で開催されます!福山 で開催される 新市祇園祭 は2010年は7月16日~18日の3日間!その他に、広島県内で開催される祇園祭 には、庄原、竹原、呉市、三次、西条などが。
祇園祭 ( 例大祭 )が福山市の
素盞鳴神社(すさのおじんじゃ)で開催されます!
祇園祭 ( 例大祭 )が開催される素盞鳴神社は
天武天皇の治世に創建されたもので、
祇園祭 は500年以上も続いている、とても歴史あるお祭りです。
福山 で開催される 祇園祭 は
2010年は7月16日~18日の3日間!
福山 祇園祭 2010 の様子はこちら。
福山で けんかみこし が激突!画像 動画
ちなみに、祇園祭といったら真っ先に「京都」が思い浮かぶけど、
祇園祭 は京都だけでなく、7月~8月にかけ、
日本各地で行われているんだそうですよ。
広島県でも福山だけでなく、
竹原市、東広島市、呉市、三原市、三次市、尾道市で開催されていて
かなり迫力のある、見応えあるお祭りなんだとか。
広島にもこんなお祭り!ケンカ神輿 動画も
とくに「 ケンカ神輿 」は迫力満点!だそうで
一度見てみたい(^^ゞ
福山の祇園祭(例大祭)では、3日目に
けんか神輿 や太鼓などをみる事が出来るようです。
スケジュールや詳細は以下の通り。
▼ 福山 祇園祭(例大祭)
場所: 素盞嗚神社(福山市新市町)
問合せ: 0847-52-4882
日程: 2010年7月16日~18日
▼スケジュール
16日: 前夜祭
17日: 祇園祭 (神輿の巡幸、御旅山に渡御)
18日: けんか神輿(9~11時境内にて)、その他 祇園囃子、太鼓など。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 手塚治虫など 夢のビッグ4漫画家版画展、福山天満屋で
- ダイワロイネットホテル福山駅前、トモテツビル跡地に2月プレオープン
- 日本一の電話博物館が閉館、みろくの里「いつか来た道」内
- 福山市 素盞嗚神社のイチョウ、歴史と秋を感じさせる見事な大樹
- 福山市のスケート場もオープン!メモリアルパーク 2020~2021シーズン
- 福塩線ワイン列車、地元ワイン飲み放題の旅
ads