公開:2014/08/11 伊藤 みさ │更新:2014/08/11
JR三江線 神楽ラッピング電車デザイン決定!9月に運行開始
三次市駅(広島県)と江津駅(島根県)とを結ぶJR三江線。ここを走るラッピング車両のデザインが、人気投票により決定しました!
三次市駅(広島県)と江津駅(島根県)とを結ぶJR三江線。この路線を走るラッピング車両のデザインを3種類の中から決めるため、2014年7月に人気投票を行っていましたが、その結果がついに出ました!
その3つのうち、最も人気が高かったデザインは……
Photo by ぶらり三江線WEB
「青空と江の川」をイメージしたこのデザイン!
デザインは 1.青空と江の川/2.石州瓦/3.三江線沿線の四季 とテーマ別になっていてどれもカラフルなもので甲乙つけがたいものがありました。
投票結果の詳細は以下▼
1.青空と江の川………385票
2.石州瓦………………287票
3.三江線沿線の四季…374票
1と3が接戦だったようですが、1に決定!このラッピングになった車両が走り始めるのは2014年9月中とのこと。こんな鮮やかな車両を見かけたら、思わず目を引かれそう!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- みよし市民納涼花火まつり、2023は規模を縮小して開催へ!
- 灯籠の灯りで馬洗川が華やぐ「吉舎ふれあい祭り」2023年の花火は2500発!
- 乗り物からアニメのキャラまで!「海洋堂フィギュア展」みよし風土記の丘で夏の特別企画展
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- 広島・三次で「さくらんぼ狩り」30分食べ放題や、パフェ付きコースも
- ホテルルートイン三次駅前がオープン!広島県内初の県北エリアへ