公開:2021/07/18 伊藤 みさ │更新:2021/07/18
ふれあい市場(野菜市場)がリニューアル、道の駅 ゆめランド布野で夏祭りも開催
道の駅 ゆめランド布野「ふれあい市場(野菜市)」が2021年7月22日にオープンする。これにあわせ、23・24日に夏祭りが開催され、ビアガーデンも実施予定
一時閉鎖されていた道の駅ゆめランド布野の野菜市「ふれあい市場」が、2021年7月22日9時に復活オープン!
写真はリニューアル前の様子
ゆめランド布野は、広島県三次市布野町にある道の駅。
広い敷地内に「本館」・「ふれあい市場」と棟を分けて営業しており、ふれあい市場では新鮮な地元野菜のほか、加工品などが販売されていました。
ふれあい市場の入り口には「まるごと布野のアイス屋さん」も併設されていましたが、こちらは本館の方に移転。
広島と島根を結ぶ国道54号線沿いという立地もあり、新しくなった道の駅ゆめランド布野には、ドライバーやライダー・サイクリストなどの利用もまた増えそうですね。
リニューアルにあわせ、「提燈夏祭り」開催
ふれあい市場が復活オープンすることをキッカケに、道の駅ゆめランド布野では2021年7月23・24日の2日間「ふれあい提燈(ちょうちん)夏祭り」が開催されます。
▼両日開催
ギターフルートアンサンブル
ふれあいビアガーデン(18時~19時30分、2300円 前日まで予約可)
▼24日のみ
金魚(鯉)すくい(17時~)
鮎のつかみどり(16時~)
このほか、焼き立てピザなどの軽食も出店予定とのこと。問い合わせ・予約は道の駅ゆめランド布野(0824-54-2929)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- りんご娘・王林、広島県三次市を「おたすけおせっかい旅」わがまま!気まま!旅気分
- 妖怪・怪異の館を巡る「もののけ3館周遊パスポート」中国3県タッグで
- 三次CCプラザが閉館、50年の節目に建替えリニューアル
- ハチロク、三次もののけミュージアム前で一般公開「鬼滅の刃」無限列車のモデル?と注目のSL
- 艶やか!彼岸花で染まる、三次市・寺戸地区の河川敷
- 君田こども遊園地 木陰のある川辺の田舎公園