鳥取砂丘イリュージョン(イルミネーション)2014、過去最大規模で砂像も動く!?
鳥取砂丘周辺で行われる、鳥取の冬のイルミネーションイベント「鳥取砂丘イリュージョン」が2014年は11月29日からスタートします。
鳥取砂丘周辺で行われる、鳥取の冬の風物詩「鳥取砂丘イリュージョン」が2014年は11月29日からスタートします。
Photo by youtube
鳥取砂丘イリュージョンは鳥取砂丘駐車場/子どもの国 の2会場に渡って行われるイルミネーションイベント。まず子どもの国で「音と動きのある光」で楽しむライトアップがはじまり、
それを追うように12月13日から鳥取砂丘駐車場にて「星降る砂丘」というテーマのライトアップがスタート。鳥取ならではの「砂と光の競演」がクリスマス(12月25日)まで楽しめます。
動く砂像パフォーマンスとプロジェクションマッピングも
12月20日・21日には「動く砂像×映像プロジェクション」のパフォーマンス!これは砂像のような衣装とペイントを施したダンサーが映像プロジェクションとコラボして行うイベントのことで、鳥取出身のコスチュームアーティストの方が主催しているそうです。
Photo by 鳥取砂丘イリュージョン 2014チラシ(pdf)
砂像とイルミネーションとアートの融合で独特の世界観を放つ鳥取砂丘イリュージョン。各会場の開催初日には点灯式などイベントもあるのでこれに参加してお祭り気分を味わうのもよさそう。鳥取県外から出向く方は特にどちらの会場も楽しめる12月13日以降からがお得でいいかも。
▼以下の動画は過去に行われた鳥取砂丘イリュージョンの様子
イベント名 | 鳥取砂丘イリュージョンXll |
---|---|
場所 | 鳥取砂丘駐車場(鳥取県鳥取市福部町湯山)/鳥取砂丘こどもの国駐車場(鳥取市浜坂1157-1) |
日程 | 鳥取砂丘こどもの国駐車場(2014年11月29日から)/鳥取砂丘駐車場(2014年12月13日から)※共に12月25日までの開催 |
時間 | 18時から22時 |
問合せ | 鳥取砂丘イリュージョン実行委員会(0857-24-1638) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- フレンドシップデー、2023年は岩国基地で4年ぶりに開催!
- カープビーチで筋肉披露!ボディコンテストや花火など「YOUゆうフェスタ」3年ぶり開催
- マツダファンフェスタ開催、岡山国際サーキットで走りやeスポーツの体験も
- せとうち焼きもの市、砥部焼・備前焼・丹波焼を3ヶ所の瀬戸内サービスエリアで同時開催
- 岩国城で「城山スカイランタン」ランタンが幻想的に夜空を染めるイベント開催
- 岡山・福山・糸崎で開催「おか鉄フェス」親子で鉄道体験!