広島駅に巨大な金魚ちょうちん!柳井金魚ちょうちん祭りのPRで
可愛い金魚がたくさん広島駅にお目見えしています。これは、「柳井金魚ちょうちん祭り」のPRで飾られているもの。お隣・山口県の柳井市で恒例になっている、可愛い金魚のお祭りです。
柳井市の夏の風物詩である「柳井金魚ちょうちん祭り」が、2013年8月13日に開催されます。8月3日頃から柳井駅前通りを中心とした市街地や、白壁の町並みなどにおよそ3000の金魚ちょうちんが飾り付けられます。
[ 柳井の町を金魚ちょうちんで飾りつけられた様子はこちら ]
柳井金魚ちょうちん祭りの開催に先駆けて、JR広島駅では 金魚ちょうちんが飾り付けられ、お祭りのPR中。
広島駅の新幹線口には、今年誕生したばかりの柳井市のマスコットキャラクター「ハレマル」と、巨大な金魚も登場していました。
この可愛い金魚ちょうちんは、柳井の民芸品。毎年、夏に行われる柳井金魚ちょうちん祭りは、各地からお盆に帰省してくる人達を、「おかえり!」の気持ちを込めて、ふるさとの民芸品で出迎えているのだそうです。
フィナーレには800発の花火の打ち上げも
この季節になると、お祭り開催前の約10日間、あちこちに飾り付けられた 金魚ちょうちんに灯りがともされるようで、白壁の町並み等と相まって 町全体が幻想的な明かりに包まれます。
金魚ちょうちんのトンネルも!
その他、町に飾り付けられた金魚ちょうちんの様子はコチラから。
柳井金魚ちょうちん祭り開催の8月13日には、「金魚ねぶたの練り歩き」や、「金魚ちょうちん踊り」などのイベントが開催されるほか、フィナーレにはおよそ800発の花火も打ち上げられる予定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 岩国フレンドシップフリーマーケット、米軍基地の関係者らが出店
- 岩国フレンドシップデー2023、ブルーインパルスも参加決定!開催は4年ぶり
- 懐かしいぞ!昭和レトロな遊びを体感、巨大迷路やミステリーハウスなど童心に帰れる週末旅!
- パンとスイーツマルシェ、広島・山口の人気店が和木町蜂ヶ峯公園に
- カープビーチで筋肉披露!ボディコンテストや花火など「YOUゆうフェスタ」3年ぶり開催
- マツダファンフェスタ開催、岡山国際サーキットで走りやeスポーツの体験も