イオンモール岡山 2014年秋オープン、テレビ局も入る中四国最大級施設
イオンモール岡山 が、2014年11月のオープンを目指して現在建設中です。イオンモール岡山は、岡山駅前にできる中四国最大規模の都市型商業施設で 地下2階・地上8階建て。テナント情報など詳細はこちら
イオンモール岡山 が、2014年11月のオープンを目指して現在建設中です。イオンモール岡山は、岡山駅前にできる中四国最大規模の都市型商業施設で 地下2階・地上8階建ての大型ショッピングセンターとなる予定。
◆追記:【完成!】イオンモール岡山、356店舗が入る巨大モール!JR岡山駅と直結地下道も
食品から最新ファッション、文化とのふれあい、情報発信などあらゆるものが揃う巨大店舗です!テナントとして現在発表されているのは
岡山発出店の東急ハンズ(売り場面積2200平方メートル)と、「都会派マルシェゾーン」に岡山高島屋の2店舗。これに続いて、注目のテナントが続々と発表されていきそうです。
イオンモール岡山、フロア別コンセプトは以下のようなもの。
地下1・2階:駅と直結、地下空間からのエントランス
1階:岡山の新たなる魅力・中四国の好感度NO1アベニュー
2階:エリア随一の集積、好感度ファッションアーケード
3階:中四国で最旬、憧れのトレンドファッション
4階:知的に彩る、楽しさあふれた都市型ライフ発信基地
5階:くつろぎと文化の融合、クリエイティブな都市ナカパーク
6階:多彩なメニューが集う、家族連れも楽しめる食の広場
7階:プレミアムなひとときを、個性豊かなアーバンダイニング
何でも揃いそう!イオンモール岡山 詳細
イオンモール岡山では、ファッションやコスメ・服飾雑貨は東京や神戸との時差を感じさせない売り場へ、カジュアルやビジネスシーンの装いも揃う予定で
地元メニューも味わえる大きなフードコートのフロアとは別に売り場最上階にお酒も楽しめたりするオトナなレストランゾーンも備えているとのこと。
[ 岡山県に関する、その他の話題 ]
また、個人的にびっくりしたのが5階。文化イベントが行えるホールや、屋上OHK岡山放送のオフィス&メディアが入る上、緑にかこまれた広場が設置されてお庭状態に…!
ここに入ったら1日遊べてしまいそうな感じの充実感ですね。
イオンモール岡山 全体鳥瞰イメージパース
イオンモール岡山は「西日本の旗艦店(フラグシップ)」としての出店とのことで、これまでのような郊外型ではなく“駅前” “街中” など都市型の店舗がどんどん増えてくるかもしれません。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 銀座TAU 広島のブランドショップが10周年でリニューアル、角打ちコーナーも登場
- 5周年記念!観光列車「○○のはなし」沿線グルメ3点セットも販売
- 知ってた?香川県には「広島」という名の島があった
- 名探偵コナン列車 新デザイン車両投入!探偵キャラが大集合
- 山口最南端「上関」へ!広島からドライブ観光で、温泉・絶景・グルメめぐり
- チチヤス・チー坊フェア、ロフトで2年ぶり開催!渋谷・梅田・名古屋・天神で