公開:2014/05/22 伊藤 みさ │更新:2021/10/17

島根であいのり!縁結びパワースポット巡りタクシーみんなでシェア

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島県外 スポット 観光

観光タクシーをみんなでシェアする あいのりタクシー というサービスが面白い。その料金やコースについてはこちら

観光タクシーをみんなでシェアする あいのりタクシー というサービスが面白い。

島根の観光スポットといえば、出雲大社・宍道湖・須佐神社、フォーゲルパーク…などなど色々ありますが、それぞれの場所は離れているうえ交通手段が少ない。

「車がないと不便…だけどタクシーを使うと料金が高くなる」というお悩みを解決してくれるのがこの、あいのりタクシー。

島根であいのり!縁結びパワースポット巡りタクシーみんなでシェア
Photo by ainoritaxi.jp

あいのりタクシーに乗車するドライバーは「島根県旅客自動車協会」が実施する観光情報・接遇マナー公衆を受講し、認定試験に合格した人。その上各スポットまで送り届けてくれて、利用人数が多ければ多いほど得をする!というサービスなのだ。

あいのりタクシーの利用イメージ・料金など

あいのりタクシーの利用には「出雲の定番パワースポットめぐり」「神在祭ゆかりの神社探訪」などあらかじめ設定されたコースがあり、これを選んで参加。

タクシー会社はプランの申込み人数に応じた乗り物(小型タクシー・ジャンボタクシーなど)を用意し、コースを巡る。

コースと日取りが同じ利用者は1台のタクシーにあいのりすることで、一人当たりの利用料が安くなる!という仕組み。

出雲大社 画像
※写真は出雲大社

料金イメージとしては、18800円かかるところが4名で利用すれば1人あたり5500円になる、という感じです(※コースにより金額は異なる)

全国の神が集まって人々の縁を結ぶ会議「神議り(かむはかり)」をするといわれ、縁結びで有名な出雲大社や

スピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが「日本のスピリチュアル・サンクチュアリとして個人的に1番!」と太鼓判を押した須佐神社などなどみどころが沢山。

ムダなくお得に観光スポットを巡ることができ、相乗りするメンバーとも新しい縁が広がるキッカケにかもしれません。プランの詳細・利用料金などはあいのりタクシー公式サイトをご覧ください。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島県外 スポット 観光 』の一覧