公開:2020/09/26 Mika Itoh │更新:2020/09/26
4品種230万本のコスモス、秋の桜 間もなく見頃へ
4品種のコスモスを中心に、ケイトウやジニアなど秋の花が10月中旬にかけて広島県庄原市の備北丘陵公園で見頃を迎えます。花園へリフレッシュしに行ってみては。
秋の花・コスモスが国営備北丘陵公園の “花の広場”にて咲き始めました。
コスモス4品種
コスモスはキク科コスモス属。メキシコが原産地で、花弁の形が桜に似ているため、和名は秋桜(あきざくら)と名付けられています。
備北丘陵公園(広島県庄原市)では、一般的によく目にするコスモス(ドワーフセンセーション混合)のほか、花びらがカップ状になった「カップケーキ」、花びらが筒状になって咲く珍しい「シーシェル」、
そして多くの花びらを付ける華やかな「サイケ」の4品種が楽しめます。
ケイトウとジニア
このほかにも、“花の広場”では現在「ケイトウ」が見頃を迎えており、“大芝生広場”では「ジニア」が咲き始め。いずれも10月中旬ごろまで見頃を楽しめそう。
開花状況など詳細は国営備北丘陵公園にお問い合わせを。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 観光やドライブ・お花巡りなど、プチ旅の拠点に安くて便利な「ビジネスホテル」活用のススメ
- 冬キャンプ気分!コテージ・貸別荘など「いいとこ取り」ラクチン雪国体験
- 秘境の絶景を求めて!白銀の世界に包まれる、冬の帝釈峡の魅力に迫る
- 冬ならではの心地よさ!静寂の雪見風呂と名物グルメで、しっぽり温泉時間を楽しむ
- 神楽殿の「わら龍」23年ぶりに掛け替え、とんどのお焚き上げや制作体験など開催
- カープの色んな「坊や」集結!備後庄原駅のホームでお出迎え
ads