世羅高原キャンドルナイト、世羅の新たな魅力キャンドルで照らしだす
2020年2月7日~3月15日の金土日限定で、世羅高原農場と今高野山を舞台に「世羅高原キャンドルナイト」が開催されます。和と洋のテーマに分けたライトアップイベントを楽しんで
世羅高原農場が2020年2月7日より「世羅高原キャンドルナイト」を開催します。
※画像はイメージ
世羅高原キャンドルナイトは、設定された期間内の週末(金・土・日曜日)限定で開催する、キャンドルライトアップイベント。
世羅といえば花々が咲き誇る壮大な風景や、果物狩りが楽しめたり美味しい野菜が採れたり…と、自然豊かなまち。
世羅高原農場は、冬の世羅の静けさ・星空の美しさなど その厳しい環境ゆえの隠れた魅力を知ってもらいたいと、カメヤマキャンドルハウス(ロウソクメーカー・カメヤマ運営ショップ)と共同でライトアップを企画。
あたたかい光で、幻想的な空間を創り出します。使用されるキャンドルの数はおよそ1万個。LEDキャンドルの使用本数は国内でも例を見ない規模とのこと。
キャンドルナイト、和と洋のテーマに分けて会場は2カ所で
キャンドルナイトイベントは2期にわけて実施されており、第一期は2019年12月に終了。次回は第二期を2020年2月7日~3月15日まで開催予定となっています。
実施会場ではテーマを「和」と「洋」の2つ用意。
で開催。どちらもキャンドルナイトは17時~20時まで開催し、小雨決行・雨天中止。
入場料は2施設あわせて大人1200円、子供(4歳~小学生)600円。なお、1施設のみの入園は不可とのこと。問い合わせは世羅高原農場(0847-24-0014)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 世羅にマリオットホテル、道の駅横に広島初オープン
- 世羅グルメのキッチンカー・屋台など「道の駅世羅」7周年感謝祭
- 世羅に温泉付きグランピング「glamparkせら香遊ランド」オープン
- ダリアとガーデンマム祭 2022年も鮮やか、世羅高原農場
- 購入額の倍額使える!100%のプレミアム付きチケット、世羅町観光協会が数量限定で発売
- 今高野山で夕涼み、青もみじのライトアップ