公開:2023/07/13 伊藤 みさ │更新:2023/07/13
尾道ー広島まで120km歩く「せとうちジャーニーウォーク」初開催
尾道駅前からスタートし120km先の「ひろしまゲートパーク」(広島市中区)までを目指すウォーキングイベント「せとうちジャーニーウォーク」が2023年9月23日・24日に開催。30kmのショートコースも
制限時間は32時間!尾道駅前広場をスタートし、ゴールのひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地)を目指すというウルトラウォーキング大会
「せとうちジャーニーウォーク」が2023年9月23日・24日に開されます。
画像はイメージ
ウォーキングイベント「せとうちジャーニーウォーク」は、観光×スポーツの「シティロゲ」などを実施している一般社団法人ITADAKIが企画・運営し、実行委員会と広島ホームテレビが共催するもの。
100kmレベルのこういったウォーキングイベントは、全国的に行われ人気なのだそう。
マラソン大会のようなタイムを競うものではなく、自分のペースで歩いて疲れたら休憩もOK。途中に設置されるエイドステーションでは地域の特産品も楽しめる。
地元からはもちろん、全国から参加者を募集。観光とは違った視点から広島のことを知れる機会となりそうです。
一人で自分と向き合うもよし、友人と話しながらもよし。瀬戸内海の市町を歩いてめぐり広島市中心部までを目指すという、広島県内では初開催のイベントとなっています。
コースは2種類。尾道-広島の【120kmの部】と、呉ー広島のショートコース【30kmの部】。呉の出発地点は呉市大和波止場公園となっています。
『せとうちジャーニーウォーク in 広島』の参加には事前エントリーと参加費(120kmの部で15,000円)が必要。それぞれ定員数があります、詳細は公式サイトでご確認下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど
- 11月3日「文化の日」はタダ!広島で無料開放される施設