広島グリーンアリーナ20周年イベントで賞品付き体力測定!?
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)で、2013年7月14日・15日の2日間 開館20年ありがとうイベント が開催されます。賞品付き 体力測定大会も!?
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)で、2013年7月14日・15日の2日間 開館20年ありがとうイベントが開催されます。
開館20周年を迎えるグリーンアリーナが開館20周年を記念して行うこのイベントでは プロバレーボールプレーヤーの竹下佳江さんと プロ野球解説者の達川光男さんの基調講演をはじめとして体力測定大会など スポーツに関するイベントが沢山催されます。
Photo by sports-hiroshima.jp
基調講演は 14日に竹下佳江さん、15日に達川光男さんがそれぞれ12時・15時から2回に渡って行われる予定。
体力測定大会(7月14日・15日開催)は、握力/長座体前屈/反復横跳び/立ち幅跳び/20m走 の5種目を実施し 全種目の合計が1位の人には5万円分の旅行券、各部門の合計が1位の人には1万円分の商品券が進呈、と賞品も用意されるユニークなイベント。
グリーンアリーナ20周年イベントで ヨガ・自力整体・エクササイズも!
グリーンアリーナ20周年イベントでは 基調講演・体力測定大会の他、以下のようなセミナー&体験会が予定されています。
7月14日 スポーツと食
11時から 家庭でもできる簡単ストレッチ
13時から 食とトレーニング1
14時から 食とトレーニング2
11時から [ヨーガ]ストレスに対応できる柔軟な心を築いていくヨガを実践
13時から [自力整体]鍼灸師が作った脱力運動で自分の力でできる整体を
14時から [エクササイズ]クラシックバレエから生まれたバランス・筋力・柔軟性を向上させるエクササイズ
特に社会人になってからは意識しなければ運動する事があまりないため、「身体を動かしたい、けどチャンスがない…」という人も多いはず。そんな方にいい機会となりそう!お申し込みやお問い合わせについては
グリーンアリーナ 20周年記念WEEKのチラシ(表・裏 ※pdfファイル)又はグリーンアリーナ(TEL:082-228-1111)までどうぞ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島ナイトミュージアム開催、閉館後の美術館が劇場に!
- 広島で全国初、薬局でもPCR検査が無料で受けられるように
- シースピカ、2021年度の運航スタート
- (株)TOKIO初仕事はフマキラー新CM、ロケ地は広島工場
- Wolt(ウォルト)広島で1周年、最高評価レストラン2021発表
- 赤・黒・黄色、3種類の味わい「焼きカレーパン」ホテルのパン職人とシェフが開発
ads