公開:2013/09/21 伊藤 みさ │更新:2013/09/21
ももねこ様、ゆるキャラグランプリ2013に参戦!商店街の守り神、なので。
竹原市を舞台にしたアニメ たまゆらのキャラクター、ももねこ様 が ゆるキャラグランプリ2013に出場する事がわかりました!ももねこ様 とは?
竹原市を舞台にしたアニメ たまゆらのキャラクター、ももねこ様 が ゆるキャラグランプリ2013に出場する事がわかりました。
ももねこ様 といえば、「たまゆら」の主人公である楓の大のお気に入りの「ピンクぽい色をしている」のんびり屋さんの不思議なネコの事で 個人的にはあくびをしているシーンをよく見かけます。
フワっとしてて ポテっとした丸い ももねこ様はアニメの中だけでなく ファンにも人気で、竹原市の商店街には「ももねこ様の銅像」が設置されたり 毎年夏頃には ももねこ音頭を踊ったりして ももねこざんまいを楽しむ ももねこ様祭も開かれているほど!(ももねこ様は、竹原駅前商店街振興組合に所属していて、「竹原の守り神」とも呼ばれているとか!?)
アニメから派生したキャラクターが町の代表として ゆるキャラグランプリに出場するのは恐らく珍しい事ですが すでに商店街の売りの一つになっている ももねこ様。ぜひ健闘してほしいですね。
▼ももねこ音頭 なんてのもある。
この他、ゆるキャラグランプリには広島から きりこちゃん・かぐやパンダ・ふでりん・ローラ などなどがエントリーしています。ひろしまのキャラたち頑張れ!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 華やか!和菓子のバレンタイン「バラ一輪」など、広島・御菓子所 高木から
- ユニークな広島の節分祭いろいろ!2023年開催イベント
- 綾瀬はるか 広島でトークイベント「平和・未来について考える」県内の中高生の聴講者を募集
- 大阪・広島の、熱すぎる「お好み焼き愛」徹底リサーチ!ロコだけが知っている 2月放送
- 広島で「江原啓之の人生相談」3月開催
- 有吉が地元・広島めぐり「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。」第7弾を2023年2月放送