公開:2014/06/05 Mika Itoh │更新:2014/06/05
ポプラやミスドでも、楽天ポイントがたまる!2014年秋から導入開始
楽天市場で使用できる「楽天スーパーポイント」が貯まる Rポイントカードの導入が、ポプラなどで2014年秋からスタートする。楽天スーパーポイントを導入した企業はポプラを含め、ミスタードーナツや出光、サークルKサンクス、日通、アリさんマーク…など11社。
楽天市場で使用できる「楽天スーパーポイント」が貯まる Rポイントカードの導入が、ポプラなどで2014年秋からスタートします。
これは、楽天の共通ポイントカードである「Rポイントカード」を提示してポプラで買い物をすると、貯まったポイントを後に代金代わりに使用できるというもの。
Rポイントカードは、加盟店にて無料で配布されているとのこと。また、今回 楽天スーパーポイントを導入した企業はポプラを含め、ミスタードーナツや出光、サークルKサンクス、サンクス、ミュゼプラチナム、日通、アリさんマーク…など11社。
ポプラはコンビニ店の加盟としてはサンクスに次いで2社目となります。
これらを利用してたまったポイントは、楽天グループの「楽天市場」「楽天トラベル」「楽天電話」などで1ポイント1円として換算して使用することができるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い