2017 広島の花火大会スケジュールまとめ!
広島県内で2017年7月後半以降に予定されている花火大会と、花火の打ち上げがあるお祭りやイベント情報をまとめました。
各地で海開きも行われいよいよ夏本番!広島にも花火の季節がやってきました。
広島県内ではすでに鞆の浦の弁天島花火大会が5月に行われる等、早咲きの花火が打ちあがり、続々と夏祭りが各地で開催されています。
今年も花火大会スケジュールを収集・一覧にまとめました。
どのお祭りも混雑が予想されるため、時間に余裕をもってお出かけを。また、例年とは大幅に日程が変更となっているお祭りもあるのでご注意ください。2017年 広島の花火大会スケジュール一覧は以下より。
広島の花火大会まとめ! 場所 日時など一覧
広島県内で 7月に開催予定の花火大会▼
※イベント名をクリックすると詳細情報を見ることができます。
- 一心祭り(7月15日に開催済)
- くらはし遣唐使船まつり(7月15日に開催済)
- 大竹・和木川まつり花火大会
- 広島みなと夢花火大会
- おのみち住吉花火まつり
- いんのしま水軍花火大会
- 備後国府まつり
- 井関・大矢納涼花火大会
- 呉海上花火大会
- サマーフェスタ江田島
広島県内で 8月開催予定の花火大会(前半)▼
広島県内で 8月開催予定の花火大会(後半)▼
7月開催の花火大会
大竹・和木川まつり花火大会 | |
---|---|
日時 | 2017年7月20日(木)20時~20時45分(順延日7月21日) ※2日とも開催できない場合は中止 |
場所 | 小瀬川下流 大和橋付近(山口県玖珂郡和木町小瀬川大和橋下流) |
備考 | 大竹中・和木中が駐車場ですが、収容台数が少ないため公共交通機関を利用 問合せ 0827-52-3105(大竹商工会議所) |
広島みなと夢花火大会 | |
---|---|
日時 | 2017年7月22日(土)20時~21時の予定 |
場所 | 広島港1万トンバース沖から打ち上げ(広島市 南区宇品海岸3丁目) |
打ち上げ数 | 約10000発 |
備考 | 雨天決行、台風などにより当日開催できない場合は中止または延期/以前行われた広島みなと夢花火大会(通称:宇品の花火大会)の様子 |
おのみち住吉花火まつり | |
---|---|
日時 | 2017年7月22日(土)19時30分~21時15分 小雨決行 ※荒天順延7月23日 |
場所 | 尾道水道海上(広島県尾道市 土堂2丁目)住吉神社 地先 |
打ち上げ数 | 約13000発 |
備考 | 問い合わせは尾道住吉会(尾道商工会議所内)0848-22-2165 |
2017宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会 | |
---|---|
日時 | 2017年7月29日20時30分~21時 ※荒天順延 |
場所 | 土生港(広島県尾道市因島土生町1899-31)周辺 |
打ち上げ数 | 3000発 |
備考 | 臨時駐車場500台用意 水軍花火大会実行委員会事務局(0845-26-6212) |
備後国府まつり | |
---|---|
日時 | 2017年7月29日~30日 ※花火の打ち上げは30日のみ(19時30分~手筒花火、20時~花火大会) |
場所 | 府中学園周辺(お祭り広場広島県府中市元町576-1)※打ち上げ場所は桜ヶ丘 |
備考 | 駐車場あり/前日はパレードなどのイベントあり |
井関・大矢納涼花火大会 | |
---|---|
日時 | 2017年7月29日 まつりは17時~、花火の打上げは21時頃~ |
場所 | 神石郡神石高原町井関(国道182号線 上井関交差点付近) |
備考 | 駐車場あり、問い合わせ 神石高原町観光協会(0847-85-2201) |
呉海上花火大会 | |
---|---|
日時 | 2017年7月29日(土)20時から ※雨天決行、悪天候の場合中止。順延なし |
場所 | 呉港湾内 |
備考 | 会場には駐車場なし。公共交通機関のご利用を。同日12時より呉地方総監部城山グラウンドにて「呉サマーフェスタ」も開催。 |
サマーフェスタ江田島 | |
---|---|
日時 | 2017年7月30日 祭りは16時30分~20時30分、花火は20時頃~。 |
場所 | 海上自衛隊 第1術科学校(広島県江田島市江田島町国有無番地) |
備考 | 駐車場なし/問い合わせは、サマーフェスタ江田島実行委員会事務局(0823-43-1644) |
8月開催の花火大会
再再来祭(さいさいきんさい) ふれあい戸河内まつり | |
---|---|
日時 | 2017年8月5日(土) イベントは15時~、花火は21時30分頃~ |
場所 | 戸河内ふれあいセンター(広島県山県郡安芸太田町大字戸河内759-1) |
打ち上げ数 | 1000発 |
備考 | 問い合わせ 安芸太田町ふれあい戸河内まつり実行委員会事務局(0826-28-1961) |
吉和夏まつり | |
---|---|
日時 | 2017年8月12日(土)昼の部・夜の部と2部制、花火は21時~。 |
場所 | 花火は吉和グラウンド(広島県廿日市市吉和802-2) |
打ち上げ数 | 2500発 |
備考 | 駐車場は吉和小学校などに300台用意、問合せ 吉和夏まつり実行委員会事務所(0829-77-2111) |
東城「遊夏祭(ゆうかさい)」 | |
---|---|
日時 | 2017年8月12日(土) 17時~21時 |
場所 | 東城小学校グラウンド(広島県庄原市東城町川東1342) |
備考 | 打ち上げ数は約1500発、問合せ 東城「遊夏祭」実行委員会 (0847-72-0525) |
2017やっさ花火フェスタ | |
---|---|
日時 | 2017年8月13日(日) 20時~20時45分 ※小雨決行・荒天中止、後日順延なし |
場所 | 糸崎港から350m、450m地点に台船を設置し、打ち上げ |
打ち上げ数 | 約5000発 |
備考 | 「三原やっさまつり」の最終日に開催、12・13日にはダッフィーバス/ディズニーパレード開催も 観覧会場はJR糸崎駅南側/糸崎港1号・2号岸壁 問合せ 三原やっさ祭り実行委員会(0848-62-6155) |
福山夏まつり(あしだ川花火大会) | |
---|---|
日時 | 2017年8月15日(火)19時30分~20時45分 ※例年 荒天時翌日順延 |
場所 | 芦田川大橋上流から打ち上げ(広島県福山市芦田川) |
打ち上げ数 | 例年約10000発 |
備考 | 福山夏まつりの最終日に花火実施。8月13、14日は二上りおどり/いろは丸YOSAKOIおどりが福山市中央公園で開催されます 問合せ 福山祭委員会実施本部(084-944-5515) |
日時 | 2017年8月15日(火)詳細不明(昨年の例では18時から祭り、20時30分頃から花火打ち上げ) |
---|---|
場所 | 吉舎町親水公園(広島県三次市吉舎町) |
打ち上げ数 | 約3000発 |
備考 | 5000個の灯籠も馬洗川に浮かべられる。/2015年の吉舎ふれあい祭りの様子 |
天領上下花火まつり | |
---|---|
日時 | 2017年8月15日 18時~(花火打ち上げは21時~) |
場所 | 上下中学校グラウンド(広島県府中市上下町上下915) |
打ち上げ数 | 約2000発 |
備考 | 問合せ 上下町商工会(0847-62-3504) |
みよし市民納涼花火まつり | |
---|---|
場所 | 巴橋下流付近から打ち上げ |
日時 | 2017年8月19日(土)19時30分~21時 ※小雨決行、荒天時9月2日に延期 |
打ち上げ数 | 例年約10000発 |
備考 | 駐車場は十日市親水公園駐車場、三次中学校・小学校グランド等、計約1000台用意 問合せ みよし市民納涼花火まつり実行委員会(0824-63-9268) |
瀬戸田町夏まつり | |
---|---|
日時 | 2017年8月19日(土) イベントは18時~、花火は20時30分~ 荒天の場合は花火のみ翌日へ延期 |
場所 | 瀬戸田サンセットビーチ |
駐車場 | 島内に臨時駐車場あり |
備考 | 打ち上げ数は約3000発 問合せ 瀬戸田町夏まつり実行委員会(0845-27-2008) |
宮島水中花火大会 | |
---|---|
日時 | 2017年8月26日(土)19時40分~20時40分 (雨天決行、荒天の場合は9月2日に延期) |
場所 | 厳島神社大鳥居沖合(広島県廿日市市宮島台船から打ち上げ) |
打ち上げ数 | 約5000発 |
備考 | 問い合わせは宮島観光協会(0829-44-2011) |
因島水軍まつり(火まつり) | |
---|---|
日時 | 2017年8月26日(土)17時~(花火は20時45分頃~) |
場所 | 因島アメニティ公園・しまなみビーチ |
備考 | 大松明の練り回しがあり、クライマックスに花火打ち上げ。 以前行われた因島水軍まつり(火まつり)の様子 |
たけはら夏まつり花火大会 | |
---|---|
日時 | 2017年8月26日(土) 花火は20時~ |
場所 | J-POWER(電源開発)グラウンド沖(広島県竹原市高崎町) |
打ち上げ数 | 約3000発 |
備考 | 駐車場は有料、1台1000円(昨年よりも少なくなっているとのこと)問い合わせは竹原市観光協会(0846-22-4331) 問合せ 竹原市観光協会(0846-22-4331) |
安芸高田花火大会 | |
---|---|
日時 | 2017年8月26日(土) 19時30分~予定 |
場所 | 土師ダムのどごえ公園(広島県安芸高田市八千代町土師) |
備考 | 問合せ 産業振興部商工観光課(TEL:0826-47-4024) |
庄原夏まつり花火大会 | |
---|---|
日時 | 2017年8月27日(日)19時30分~ ※例年 雨天時は翌日に順延 |
場所 | 上野公園(広島県庄原市東本町1) |
打ち上げ数 | 例年 約3000発 |
備考 | 問合せ 庄原市観光協会庄原支部(TEL:0824-73-0602) |
上記スケジュールは2017年7月16日時点のものです。変更になる場合もありますので、おでかけの際には事前に公式サイトなどでご確認ください。
また、この他にも広島県内で開催予定の花火大会情報をお持ちの方は、是非ご一報ください。
ads
2017.07.16 18:10 [writer]伊藤 みさ
あわせて読みたい
- 広島の地元民が 住みたい街ランキング2018、開発進むあのエリアが人気
- 広島・シンガポール直行便が臨時増便
- サイクリングしまなみ 2018、愛媛と広島を繋ぐ橋をわたる国際大会
- 2018ゴールデンウィークの高速渋滞ピークは3日から
- めずらしい多肉植物も多数!パセーラが叢とコラボ、期間限定ショップ
- フラワーフェスティバルで交通規制、GWは広島市内の混雑にご注意
ads