イオンモール、広島西風新都「そらの」に2018年春誕生へ
2018年春、西風新都(広島市佐伯区石内東)に開発中の新しいまち、「西風新都グリーンフォートそらの」の中にイオンモール株式会社が新たな商業施設をオープンさせると発表しました。
広島電鉄が開発を進めている西風新都の新しい街、「西風新都グリーンフォートそらの」にイオンモールが2018年春の開業を目指して商業施設の建築に取り掛かった事を発表しました。
(2017.10.6追記 西風新都イオンは初のアウトレットモールへ)
※画像はイメージ
グリーンフォートそらの は、山陽自動車道五日市IC近くの石内東地区に開発中のまちで総面積は約70ha。マツダスタジアム約14個分の大きさを誇ります。
商業・物流拠点・居住区・公園など8つの区画があり、その中心部分に巨大な土地を確保しているのがこのイオンモール。
Photo / hiroden-f.com/sorano
イオンモール株式会社はこのエリアを「今後人口増加が見込まれる」「高速道路やバイパスからのアクセスも良く、将来的にはアストラムラインの延伸計画もある」と見据え、
ここに『新たな観光拠点として、これまでの当社商業施設とは全く異なる新業態』『地方創生型の商業施設』を創造すると発表。
広島市内にはすでに「イオンモール広島府中」「イオンモール広島祇園」があり、それぞれにリニューアルを経て新たな魅力を打ち出していますが、これらとは全くことなる新業態、とは一体どんなものになるのでしょうか。
内容・テナントなどについては未発表ですが、2018年春のオープンに向けて段階的にその内容が明らかとなっていきそうです。
(2017.10.6追記 西風新都イオンは初のアウトレットモールへ)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島ナイトミュージアム開催、閉館後の美術館が劇場に!
- 広島で全国初、薬局でもPCR検査が無料で受けられるように
- シースピカ、2021年度の運航スタート
- (株)TOKIO初仕事はフマキラー新CM、ロケ地は広島工場
- Wolt(ウォルト)広島で1周年、最高評価レストラン2021発表
- 赤・黒・黄色、3種類の味わい「焼きカレーパン」ホテルのパン職人とシェフが開発
ads