公開:2022/06/14 伊藤 みさ │更新:2022/06/14

2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

2022年6月14日、気象台は中国・近畿・東海・北陸地方にて梅雨入りしたとみられると発表しました。中国地方は例年より8日遅い梅雨入り。

中国地方は梅雨入りしたとみられる と、気象台が2022年6月14日に発表しました。

2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを

発表によると、中国地方は前線や湿った空気の影響で曇りや雨となっており、向こう一週間も雨の日が多い見込みとなっていることから6月14日頃に中国地方も梅雨入りしたとみられる、と発表。

昨年は記録的に早く5月12日頃に梅雨入りしたことから今年は昨年よりも33日遅い梅雨入りとなりましたが、平年と比べると8日遅い とのこと。

また、中国地方と共に近畿・東海・北陸でも同日梅雨入りとなりました。

なお、気象台によると後日、春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を行い、その結果、この情報で発表した期日が変更となる場合があるとのこと。

これから本格的な雨の季節へ。近年では豪雨となることも多く梅雨入りと同時に災害への備えも呼びかけられています。あらかじめハザードマップなどもご確認を。

LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧