公開:2023/01/07 伊藤 みさ │更新:2023/01/07
3年ぶり「ひろしま男子駅伝」パブリックビューイングも開催、交通規制に注意
3年ぶりにひろしま男子駅伝(全国男子駅伝)が開催!平和記念公園~宮島の対岸までを往復するコースが設定されており、当日は交通規制も予定されていますのでご注意を
天皇盃 第28回全国男子駅伝(通称:ひろしま男子駅伝)が2023年1月22日に開催されます。コースは広島市の平和大通りから「宮島街道」を通り、宮島の対岸にあるJR前空駅の東側で折り返し平和公園前に戻ってくるルート。優勝チームには天皇盃が授与されます。
広島の新年の風物詩となっている「ひろしま男子駅伝」。
新型コロナの影響から一昨年・昨年は中止となっていたため、3年ぶりの大会を楽しみにしている地元ファンも多い。
また、学校や実業団のチームで競いあう通常の駅伝とは違い「ひろしま男子駅伝」では選抜選手が各都道府県単位で集結。
全7区間(48km)のうち、1・4・5区を「高校生」、2・6区を「中学生」、3・7区を「社会人・大学生」が走り、各世代で繋いでいく “ふるさとタスキリレー”です。
ひろしま男子駅伝では宮島街道(国道2号線)に交通規制あり
ひろしま男子駅伝は2023年1月22日12時30分にスタート。コースは上記の通り広島平和記念公園(広島市中区)~JR前空駅東(廿日市市)までが設定されているため、当日12時~15時の間に宮島街道(国道2号線)において交通規制が行われます。
競技中はコースを通行・横断することはできなくなるためご注意ください。
また、スタート・ゴール地点となる広島平和記念公園の周辺も片側通行となる時間帯があります。
交通規制の箇所・時間帯・う回路など、当日お出かけの方は事前にチェックを。また、交通混雑や公共交通機関の運休・ダイヤの乱れも予想されていますのでご注意ください。
NHK広島でパブリックビューイングやトークイベントも
NHK広島放送局では、ひろしま男子駅伝の関連イベントを1月14日から大会当日の22日まで開催。会場はNHK広島放送センタービル1階 メディアプラザ他。
STU48今村美月による見どころ解説(パネル展示)
2023年1月14日から22日まではSTU48キャプテンの今村美月さんが大会の見どころ・駅伝の楽しみ方などをナビゲートする【パネル展示】を開催。※STU48メンバーのイベント出演はなし。
ひろしま男子駅伝レース直前スペシャルトーク
大会前日の1月21日13時30分~は【ひろしま男子駅伝レース直前スペシャルトーク】。
レース前日の最新取材情報をもとに、広島県チームの展望や有力チームの注目選手・レース展開を左右する注目すべき区間などの情報を届ける。出演は尾方剛(テレビ中継解説者)、藤江れいな(俳優・タレント)、古賀成美(俳優・タレント)、M高史(アスリート芸人)。
観覧は無料で、着席エリアは事前申込制(申込は締切済)。立ち見エリアは事前申込不要で観覧自由となっています。13時開場~14時30分終演予定。
パブリックビューイング
またレース当日1月22日の12時15分~放送終了までは、幅13メートルの三面マルチモニターで生中継映像を見ながら応援できる【パブリックビューイング】を開催する。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど
- 11月3日「文化の日」はタダ!広島で無料開放される施設