公開:2023/05/29 伊藤 みさ │更新:2023/05/31
広島が梅雨入り、5地方が例年より早く5月末から雨シーズンに突入
2023年5月29日、気象台は九州北部・四国・中国・近畿・東海地方にて梅雨入りしたとみられると発表しました。中国地方は例年より8日早い梅雨入り。
中国地方が「2023年5月29日ごろに梅雨入りしたとみられる」と、広島地方気象台が発表しました。
発表によると、中国地方は前線や湿った空気の影響で雨が降っている所が多くなっており、向こう一週間も前線や湿った空気及び台風第2号の影響で、曇りや雨の日が多くなる見込み。
今年の中国地方は平年よりも8日、昨年よりも13日も早い梅雨入りとなりました。また同日には、中国地方のほかにも九州北部・四国・近畿・東海で梅雨入りが発表されています。
なお気象台によると、後日 春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を行い、その結果、この情報で発表した期日が変更される場合があるとのこと。
これから本格的な雨の季節へ。近年では豪雨となることも多く梅雨入りと同時に災害への備えも呼びかけられています。あらかじめハザードマップなどもご確認を。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど
- 11月3日「文化の日」はタダ!広島で無料開放される施設