公開:2013/08/11 伊藤 みさ │更新:2013/08/11

全国消防救助技術大会 2013、広島で38年ぶりに全国大会

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

全国消防救助技術大会 が2013年8月22日に広島で行われます! 消防隊員さんの技術を競うプライドをかけた熱き 全国大会は観覧可能!

全国消防救助技術大会 が2013年8月22日に広島で行われます!

全国消防救助技術大会 とは、消防技術の正確性とタイムを競う大会のことで 全国9地区の予選会を勝ち抜いてきた消防隊員が集結する 「全国大会」。

火災現場の救助活動などで実施される事を想定して行われる訓練を[競技]として競い合う、消防隊員さんのプライドをかけた大会は今年で42回目を数え、広島で行われるのは23年ぶり!ということで 初めて見るという方も多いのでは。

全国消防救助技術大会 2013、広島で38年ぶりに全国大会

垂直に下ろされたロープや水平に張られたロープを道具を使わずに登ったり渡ったりする[ロープ応用登はん][ロープブリッジ救出]、水中に沈められた訓練人形を探して水面に引き上げる[水中検索救助]など 会場を陸上の部・水上の部に分けて実施されます。

人命救助のために行われる訓練の様子は ドラマ・海猿でも描かれたりしてその過酷さはなんとなく知られていますが(海猿の中で 訓練の様子を描いた呉 両城の200階段はこちら) 常人ではなし得ないような 救助活動を鍛え抜かれた身体で競い合う姿が見られるのは 消防救助技術大会ならではの貴重な機会。

見学は無料のため、興味のある方は是非足を運んでみられては?

第42回 全国消防救助技術大会
日程2013年8月22日(木)
会場陸上の部:旧広島市民球場跡地/水上の部:広島ビッグウェーブ
時間9時から16時30分まで
備考詳細は広島市ホームページ


LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧