公開:2020/10/13 伊藤 みさ │更新:2020/10/13
芸備線 おもてなしイベント 11月1日4駅同時開催、マルシェ・神楽開催も
特産品マルシェや神楽披露、元カープの天谷さんトークショーなど、芸備線の4駅で2020年11月1日に「芸備線おもてなしイベント」を同時開催。ハシゴしたい方のためにお得なきっぷの発売も
芸備線の魅力をより多くの人に知ってもらいたい!と、広島市・安芸高田市・三次市・庄原市から成る「芸備線対策協議会」が2020年11月1日に
芸備線おもてなしイベント を4つの駅で同時開催します。
Photo / city.hiroshima.lg.jp
駅前広場や駅から近くの場所で、地元の特産品販売や伝統芸能の披露・電車にまつわる企画を用意。
おでかけしやすい気候の中、のんびりとした風景が続く芸備線に揺られるのもいいリフレッシュになりそうです。
芸備線 おもてなしイベントの実施駅(会場)と詳細
狩留家駅(広島市) | 狩留家集会所(10時~15時)※駅から徒歩9分 狩留家なすの販売、シャギリ(伝統芸能)の披露、芋煮の振舞い、和太鼓の演奏 |
---|---|
向原駅(安芸高田市) | ふるさと交流館やすらぎ(11時~14時)※駅からシャトルバスで送迎 向原のグルメ試食会、地酒 向原酒造の試飲、特産品販売など |
三次駅(三次市) | 三次駅前広場・駅構内(10時30分~15時) 神楽・大道芸、歴代ヘッドマーク展示、なりきり制服試着・シミュレーター体験(事前申込必要)、地元グルメ出店ブース ほか シミュレーター体験の申し込みは三次市HPをご確認ください |
備後庄原駅(庄原市) | 完成したばかりの備後庄原駅前ロータリー・駅構内で開催(11時30分~15時20分) 広島県警音楽隊 演奏、西田篤史・天谷宗一郎さんトークショー、駅舎コンサート、ラッセル車点・試運転、弁当販売など10店のブース ほか |
各駅イベントを「ハシゴ」したい方向けに同日限りの「駅めぐりツアー」を発売。市をまたいでプチトリップできる電車の往復料金が1000円~1500円で利用可能。いずれもそれぞれの市が販売するもので、事前申し込みが必要。
広島市・安芸高田市・三次市・庄原市 それぞれのHPにて申し込み要項をご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島バスから70周年記念乗車券、売上一部はコロナ対策へ寄付
- 広島にエネオスランドリー、洗濯代行・デリバリーサービス2店舗で実証実験
- 2021 広島かき祭りは軒並み中止、一部開催も
- 出川&香取慎吾が広島を巡る「充電させてくれませんか?」竹原から島を経由し宮島ゴール
- 広島コラボ、ヒロツク×ポプラで「わさび昆布」おむすびを発売
- そごう広島店でチョコレートパラダイス、2021は「魅惑」テーマ約120ブランド集結
ads