宮島清盛まつり 2013、仮装行列の参加者募集はじまる!平家一門にナリキリ
毎年3月に開催される、宮島清盛まつり の仮装行列参加者募集が 今年も2月1日より開始となります!料金や イベントの様子など詳細はこちら
毎年3月に開催される、宮島清盛まつり の仮装行列参加者募集が 今年も2月1日より開始となります!
宮島清盛まつり とは、宮島の繁栄の礎(いしずえ)を築いた 平清盛公の威徳を忍び行われるもので 平家一門の厳島神社参詣行列をモチーフとして仮装行列が行われます。
写真は2011年の 清盛まつりの様子
この仮装行列では、新一年生を対象とした「稚児」の衣装から 女性の外出着にあたる「物詣姿」、着るだけで相当強くなれそうな「大鎧武将」などなど色鮮やかで普段は着られないような衣装が用意されます。
宮島の桟橋広場をスタートし、表参道商店街を通り 厳島神社の後は清盛神社に参拝。大勢の観客を前に、平家一門になりすまして歩きます。
2013年 清盛まつりの「清盛」は誰に?
仮装行列の主役で、山車の上で琵琶を持ちながら優雅に座る 清盛役は 毎年著名人が務めており、近年では
2010年:湯崎英彦 広島県知事
2011年:衣笠祥雄
2012年:真野勝弘 廿日市市長
らが務めています。2012年はゲストとして NHK大河ドラマ 平清盛で清盛を演じた 松山ケンイチさんが登場するなど盛り上がりました。2013年は誰が清盛になるのか?もちょっとキニナルところ。
大河ドラマで登場した、女優・俳優さんたちが着用している衣装に憧れた人は少なくないはず。
参加費は1万5千円から最高で3万円となっており、募集定員も限られているので 希望する方は早めに申し込もう。
▼春を呼ぶ 宮島清盛まつり
開催日:2013年3月23日(土)
時間:13時から15時頃
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福屋名物 うまいもの大会3月開催、銘柄牛に551蓬莱・骨付鳥も!
- クリスピークリームドーナツが広島駅エキエに限定オープン
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
ads