広島ゼロゲート 6テナント決定、オープンは10月10日
広島ゼロゲート(広島ZERO GATE)のオープン日が2013年10月10日に決まり、ついに6店の テナントも決定!テナント 詳細・説明はこちらから
広島ゼロゲート(広島ZERO GATE)のオープン日が2013年10月10日に決まり、ついに6店の テナントも決定!フロアガイドも公開されて、いよいよオープンを待つのみとなりました。
広島ゼロゲート とは中区新天地にある「広島宝塚ビル」の低層階(1から3階)に入るいわゆる[パルコの小型店舗]で、本館・新館に続く広島パルコの3号館となります。
※完成イメージ
広島パルコでは8月末から9月にかけて改装を行っていて新しいお店がオープンする予定。これに加えての 広島ゼロゲートのオープンが10月に決定した、という事で秋の広島のファッションシーンがアツくなりそうな予感。
これまで渋谷や道頓堀などにオープンしているゼロゲートでは1つのブランドが1棟を借り上げるスタイルをとってきましたが、広島ゼロゲートのテナントに6つのブランドが入る事が決定しています。テナントとその内容一覧は記事後半にてご紹介します!
アクセサリーからアウトドア用品のショップまで!バラエティ豊かな 広島ゼロゲートのテナント
▼1階
agate(アガット)
アクセサリーブランドで従来の売り場の4倍面積で移転オープン
DENIM&SUPPLY RALPH LAUREN(デニム&サプライ ラルフローレン)
ラルフローレンが2011年にリリースしたメンズ&レディス ヤングカジュアルブランド。中四国のフラッグショップ(中心的な店舗)としての登場
AJ-ARMANI JEANS(アルマーニジーンズ)
モダンでセクシーなデニムスタイルを提案するメンズ&レディスのブランド。バッグやシューズ、アクセサリーなども。
Jour(ジュール フランス屋)
広島を中心に「フランス屋」「森の朝」などを展開する会社が国内外約40のコスメブランドを集結させたコスメショップ。中四国初登場の外資系ブランド「ラデュレ」も取り揃える。
▼2階
GAP(ギャップ)
お馴染みのGAPが2階のフロアを独占。アダルト・キッズ・ベビー、全てのラインを取り揃えて登場です。
好日山荘(こうじつさんそう)
紙屋町から移転オープンするアウトドア・登山用品店。ハイキングからテント泊、様々なアクティビティに。売り場面積が広くなる事から、扱えるブランドも増える。
※2013年6月頃の外観(中央通りより撮影)
4から14階の上層階には 広島ワシントンホテルがオープン予定。建物の外側に まだカバーがしてあるためその全容はまだお預け状態ですが、もうすぐ来る秋が楽しみですね!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福屋名物 うまいもの大会3月開催、銘柄牛に551蓬莱・骨付鳥も!
- クリスピークリームドーナツが広島駅エキエに限定オープン
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
ads