宮島もみまんグランプリ 開催!あなたの NO1もみじ饅頭 をみつけよう
2012年8月3日 宮島にある もみじ饅頭屋さんを100円ポッキリ食べ歩く、宮島もみまんグランプリ が開催されます!広島の銘菓 もみじ饅頭、あなたはどのお店のが好き?イベント詳細はこちらから。
2012年8月3日 宮島にある もみじ饅頭屋さんのオススメ商品を100円ポッキリで試食しまくる!宮島もみまんグランプリ が開催されます!
宮島もみまんグランプリ とは宮島島内にあるもみじまんじゅう屋さん 全15店のもみじ饅頭(もみまん)を試食して、自分のお気に入りを見つけよう!というイベント。
フェリーで宮島に渡り、すぐの所にある「宮島桟橋広場特設会場」にて一口サイズにカットされた もみじ饅頭を試食(15種類全て試食できます)。
会場入場時に配布される メッセージカードに、自分のお気に入りのもみじ饅頭について「美味しい!」「○○な所が好きだ!」というようなアツいメッセージを記入。
その日、一番アツく もみじ饅頭への愛を言葉にした人がグランプリに選ばれ、グランプリ受賞者には[いち推しもみじの詰め合わせ]が贈呈されるそうです。(当日18時45分頃に グランプリ発表)
選りすぐりの15種類を試食、もみじ饅頭の多彩なラインナップを「もみまんグランプリ」で
広島県の代表的なお土産ものであり 銘菓である、もみじ饅頭。
こしあん・粒あん・クリーム が最も良く知られるもみじ饅頭の種類のため「どこも同じで…飽きるじゃん」と思われがちですが、あなどるなかれ!揚げもみじ、もんぶらんもみじ、黒ごま…と最近ではそれぞれのお店で色んな味が楽しめます。
Photo by やまだ屋/もみじ饅頭(こしあん)
また、生地や餡子にただならぬこだわりを持って作り上げるお店もあったり…と、シンプルなお菓子ですが違いも多い。それぞれのオススメを食べて、アナタのBest of もみじ饅頭 を見つけよう。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- SHEIN(シーイン)ポップアップイベント、広島や名古屋・大阪・福岡・新潟で開催
- みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- 2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを
- よゐこ濱口にA.B.C-Z河合郁人ら参戦!広島「西村キャンプ場」にゲスト出演
- 1位は広島の「自然薯アイス」意外だけど美味しそうなご当地アイスランキング
- 広島空旅!2022 シャレオで旅行イベント