ギャラクシー賞 ラジオ部門の大賞に、RCCラジオ ヒビカン輝く
第50回ギャラクシー賞のラジオ部門で、広島県のRCCラジオ「日々感謝。ヒビカン」が大賞に輝きました!ギャラクシー賞とは、日本の放送文化に貢献した優れた番組や個人などに贈られる賞。ギャラクシー賞には現在 テレビ・ラジオ・CM・報道活動の4部門あり、ヒビカンはラジオ部門で大賞に輝きました。
第50回ギャラクシー賞のラジオ部門で、広島県のRCCラジオ「日々感謝。ヒビカン」が大賞に輝きました!
ギャラクシー賞とは、日本の放送文化に貢献した優れた番組や個人・団体に贈られる賞で、ギャラクシー賞には現在 テレビ・ラジオ・CM・報道活動の4部門がある。
ヒビカンが大賞に選ばれたのは「ラジオ部門」で、2012年8月6日の放送がその対象となったようです。8月6日は、平和式典のあった日。この日のヒビカンの放送では、平和記念公園から中継を繋ぎ、原爆の犠牲者遺族の思いを届けたとのこと。
RCCラジオ「日々感謝ヒビカン」の公式Facebookページでは、東京で行われた贈賞式で受け取った賞状などがアップされ、以下のようにコメントされています。
この1年間に放送された優れた番組などに贈られるギャラクシー賞のラジオ部門の大賞に「ヒビカン」が選ばれました。本当にリスナーの皆様のおかげだと思っております。心より感謝です。(一部抜粋)
ギャラクシー賞 ラジオ部門の大賞受賞 本当におめでとうございます!!
第50回 ギャラクシー賞に輝いた各部門の大賞作品
ギャラクシー賞の各部門の大賞には、以下の放送局と番組が選ばれました。
▼テレビ部門 大賞
NHKスペシャル - シリーズ東日本大震災『追跡 復興予算19兆円』
▼ラジオ部門 大賞
中国放送「日々感謝。ヒビカン」
▼報道活動部門 大賞
南海放送 「放射線を浴びたX年後」映画自主上映を含む報道活動
▼CM部門 大賞
ホンダ 「負けるもんか(プロダクト)篇」
ちなみに個人賞では、堺雅人さんが フジテレビドラマの「リーガル・ハイ」、TBSドラマ「大奥~誕生[有功・家光篇]」での演技で選ばれました。
第50回ギャラクシー賞受賞作品
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島ナイトミュージアム開催、閉館後の美術館が劇場に!
- 広島で全国初、薬局でもPCR検査が無料で受けられるように
- シースピカ、2021年度の運航スタート
- (株)TOKIO初仕事はフマキラー新CM、ロケ地は広島工場
- Wolt(ウォルト)広島で1周年、最高評価レストラン2021発表
- 赤・黒・黄色、3種類の味わい「焼きカレーパン」ホテルのパン職人とシェフが開発
ads