公開:2013/02/17 伊藤 みさ │更新:2020/08/06
エフピコ リム(Rim)、福山ロッツ跡の名称が決定
広島県福山市 JR福山駅前にある商業ビル 福山ロッツ(福山LOTZ)の閉店後、新たに エフピコRim(エフピコリム)という名に変わる事が分かりました。
広島県福山市 JR福山駅前にある商業ビル 福山ロッツ(福山LOTZ)の閉店後、新たに エフピコRim(エフピコリム)という施設名となる事が 福山市の発表により分かりました。
福山ロッツは 2013年4月に閉店する事が決定しており、閉店後のネーミングライツパートナー(施設命名権者)を福山市が募集していたところ
福山市曙町に本社を置く、エフピコ からの応募があり2013年4月25日から2018年4月24日までの5年間 の命名権を年間300万円で取得したそうです。
エフピコ は、食品トレイなどの容器を製造する会社で 業界初のエコマーク認定を受けるなど エコ活動も盛んに行う会社。
2013年4月25日から 新たに エフピコリム と呼ばれる事となるあのビルには、「福山ロッツの跡地はナフコに?」の記事でも述べているように ホームセンターやスーパーが出店する予定と言われています。
エフピコ リムの契約期間は4月25日からとなりますが、施設のオープン日については未定のようです。
Via.
ネーミングライツパートナー(施設命名権者)を決定しました!/福山市
株式会社エフピコ
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島バスから70周年記念乗車券、売上一部はコロナ対策へ寄付
- 広島にエネオスランドリー、洗濯代行・デリバリーサービス2店舗で実証実験
- 2021 広島かき祭りは軒並み中止、一部開催も
- 出川&香取慎吾が広島を巡る「充電させてくれませんか?」竹原から島を経由し宮島ゴール
- 広島コラボ、ヒロツク×ポプラで「わさび昆布」おむすびを発売
- そごう広島店でチョコレートパラダイス、2021は「魅惑」テーマ約120ブランド集結
ads