ANAホテル広島×旬月神楽 和のアフタヌーンティー期間限定・週末提供
旬月神楽と日本料理 雲海がコラボレーションした和のアフタヌーンティーが、ANAクラウンプラザホテルにて2022年5月13日~6月26日期間中の金土日に提供される。要予約
ANAクラウンプラザホテル広島の5階にある日本料理「雲海」と、
旬月神楽(広島市)がコラボした初の「和のアフタヌーンティー」が2022年5月13日より期間限定で提供されています。
旬月神楽は、広島県呉市の老舗和菓子店「蜜屋」が展開するお店。
2012年に広島市西区に「旬月神楽」がオープンした後、2016年に「旬月神楽 白島工房」、2018年に「蜜屋ekie広島店」と立て続けに拠点を増やしており、店主の明神宜之氏は数々の受賞歴と企画力で注目を浴びています。
今回ANAクラウンプラザホテル広島で提供が始まった和のアフタヌーンティーは、旬月神楽の明神宜之氏が手掛ける和菓子7品と、日本料理 雲海料理長 島津隆秀氏が手掛ける和のセイボリー(塩気のある料理)7品で構成。
日本茶や紅茶、コーヒーといった飲み物と共にそれぞれのスペシャリストが手掛けたアフタヌーンティーがいただけます。
6月までの期間限定、ANAホテル広島 コラボレーションアフタヌーンティー
『旬月神楽』×『日本料理 雲海』 コラボのアフタヌーンティー内容は以下の通り。
旬月神楽の和菓子
- 極軟白桃水羊羹
- 月白(げっぱく)
- 幸せのお菓子 おいり
- 初夏の厳島
- 蛍の光
- 手作り最中
- 水蕨餅~世羅産大豆きな粉とともに~
日本料理 雲海の和セイボリー
- 蟹肉のせアスパラ豆腐
- 生湯葉 梅肉餡かけ
- 冷製和ッペリーニ
- 鱧の三色野菜巻き揚げ 小芋素揚げ 天豆白扇揚げ 菖蒲麩田楽
- 穴子小袖寿司
- 焼き茄子生ハム巻き 黄身酢掛け
- 汐昆布
飲み物(飲み変え自由)
- 煎茶
- ほうじ茶
- 抹茶
- ロンネフェルト(ドイツの紅茶ブランド)3種
- コーヒー
利用期間は2022年5月13日~6月26日の金・土・日曜日で、時間は15時~17時。料金は税・サービス料込みで5500円。2日前までの予約が必要となっています。予約・問合せは日本料理 雲海(082-241-1117)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い