尾道松江線、吉舎IC(中国横断自動車道)までが開通、イベントも
中国横断自動車道 尾道松江線のうち、三次東JCTから吉舎IC(三次市)までが2014年3月30日に開通!これを記念して、3月23日に開通記念プレイベントが開催。詳細はこちら
中国横断自動車道 尾道松江線のうち、三次東JCTから吉舎IC(三次市)までが2014年3月30日に開通!これを記念して、3月23日に開通記念プレイベントが開催されます。
Photo by city.miyoshi.hiroshima.jp
開通記念プレイベントでは、ハイウェイウォークやサイクリング…と高速開通後には体験できないこの時だけのイベントが催される予定。
現在、サイクリングの参加者を募集中(3月6日まで)。往復約14kmの周遊で春の三次の風を感じよう。※ウォーキングは事前申し込み不要でいずれも参加費は無料
尾道松江線 吉舎ICの場所や、開通記念プレイベント詳細
中国横断自動車道は山陽自動車道の尾道JCTから中国自動車道 三次JCTを経由し、山陰自動車道 宍道JCTをつなぐ、まさに中国地方を横断する自動車道。
尾道JCT-三次JCTを尾道自動車道、三次JCT-宍道JCTを松江自動車道と呼び、今回開通するのが尾道自動車道の一部。
Photo by city.miyoshi.hiroshima.jp
共用前の三次JCTの様子
松江道は2013年3月30日に全線開通
開通プレイベントは三良坂IC(三次市三良坂町長田)付近。ここへは車での乗り入れはできないため、三良坂小学校グラウンドorリョービミラサカ社員駐車場に車をとめて無料シャトルバスを利用しましょう。
地図など詳細は、開通記念プレイベントのチラシ(pdfファイル)をご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 華やか!和菓子のバレンタイン「バラ一輪」など、広島・御菓子所 高木から
- ユニークな広島の節分祭いろいろ!2023年開催イベント
- 綾瀬はるか 広島でトークイベント「平和・未来について考える」県内の中高生の聴講者を募集
- 大阪・広島の、熱すぎる「お好み焼き愛」徹底リサーチ!ロコだけが知っている 2月放送
- 広島で「江原啓之の人生相談」3月開催
- 有吉が地元・広島めぐり「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。」第7弾を2023年2月放送