かき小屋 2020-2021 オープン、広島名物を楽しむシーズンへ
殻付き牡蠣をバーベキュースタイルで自分で焼いて食べられる「かき小屋」が、2020-2021シーズンもオープン。旬の牡蠣や魚介を豪快に味わえます。
広島県産の養殖牡蠣の水揚げが2020年10月1日に解禁となり、広島牡蠣が味わえるお店「かき小屋」が2020~2021シーズンもスタートしました。
かき小屋は、広島の殻付き牡蠣をバーベキュースタイルで自分で焼いてリーズナブルに食べられる事で人気の、体験&飲食店。
「広島オイスターロード」事業で展開されている かき小屋 は全部で7店舗ありますが、期間限定営業店舗の「かき小屋 宇品店」が2010年10月10日にオープン。(牡蠣のオフシーズンは宇品店は「宇品BBQガーデン」として営業)
2020年の今年はGo Toイートのオンライン予約も対応、食事券などの併用も可能などお得に利用できるとあって注目されそうです。
かき小屋 店舗営業情報
広島県は “広島が誇る名産品カキがもっと気軽に食べられるように” と「ひろしまオイスターロード」事業に取り組んでいます。
これに加盟する「かき小屋」は全部で7店舗。うち2店舗は通年営業で、牡蠣は焼いたものを提供。残りの5店舗は期間限定営業で、自分で殻付きカキを焼いて食べる浜焼きスタイルとなっています。
網の上で、パチパチ・ジュージューと音をたてながら焼ける牡蠣。…もう、食欲とお酒が止まりません!(笑) 以下は、かき小屋宇品店(過去訪問時)の様子。
かき小屋店舗一覧は以下の通り。
草津かき小屋 | |
---|---|
住所 | 広島市西区草津港1丁目13番(草津漁港内) |
TEL | 082-277-9321 |
営業 | 2020年11月19日~オープン |
かき小屋 宇品店 | |
住所 | 広島市南区宇品海岸1丁目(広島みなと公園内) |
TEL | 080-1630-8970 |
営業 | 2020年10月10日~オープン |
かき小屋袋町 海平商店 | |
住所 | 広島市中区袋町8-11 森田ビル1F |
TEL | 082-249-9219 |
営業 | 通年営業 |
かき小屋 尾道店 | |
住所 | 尾道市山波町298-1(広島マツダ尾道山波店 斜め前) |
TEL | 090-7990-5818 |
営業 | 2020年10月22日~2021年3月31日 |
かき左右衛門 | |
住所 | 尾道市土堂2-9-20 |
TEL | 0848-38-7871 |
営業 | 通年営業 |
かき小屋 福山港店 | |
住所 | 福山市新涯町2丁目23-3(福山港旧フェリー乗り場駐車場内) |
TEL | 090-7121-9596 |
営業 | 2020年10月17日~オープン |
かき小屋 福山駅前リム店 | |
備考 | 福山市エフピコRIMにて昨年営業していましたが、RIMが2020年8月に閉館。かき小屋の移転情報などは現在のところ不明。 |
期間限定店舗は例年、4月~5月頃まで営業されていますが、今年の営業期間についての詳細は各店舗の公式サイトなどでご確認ください。
広島の冬の風物詩、牡蠣。旬で最高に美味しい季節ですが牡蠣は当たると怖いので、食べるときはしっかり火を通して楽しんで下さい!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福屋名物 うまいもの大会3月開催、銘柄牛に551蓬莱・骨付鳥も!
- クリスピークリームドーナツが広島駅エキエに限定オープン
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
ads