公開:2012/07/05 伊藤 みさ │更新:2012/07/05
杉原杏璃 が観光庁長官にむちゃ振り! グラビアポスターも公開
広島県が有吉弘行 氏を観光大使に迎え、『おしい!』をゴリ推ししているキャンペーンに、グラビアアイドルの杉原杏瑠 を起用した新しい動きが始まります。
広島県が 有吉弘行 氏を観光大使に迎え、『おしい!』を推ししているキャンペーンに、新しい動きが始まります。
おしい!広島県夏のキャンペーン
グラビアアイドルで、広島県おしい!委員の 杉原杏璃(広島県福山市出身)が水着姿で 三原たこ & 広島レモンをPRするポスターを作成。
杉原杏璃ポスターは巨大化させ、急東横線渋谷駅、京急品川駅に掲出するのだそうです。
また、大阪や九州の電車内にもポスターを貼り、大々的に広島への観光誘致を狙うとのこと。
観光庁にも「おしい!」押しつけ!?広島の悪ノリが止まらない(笑)
広島県は観光大使の有吉氏ではなく今回はなぜか 杉原杏璃を使い、
・観光庁の名称を「お(い)しい!観光庁」に変更
・国民に広島観光を義務づける「広島観光義務法」の制定
・流行語大賞を獲得するため長官記者会見の冒頭に必ず「おしい!」と発言してもらうこと
を要請するため観光庁を7月6日に訪問する予定とか。
「うどん県」副知事の要潤が「年賀状の宛名に【うどん県】と書いても香川に届くように」と要請にあがったアイデアも頂戴(パクり)し、観光庁長官にむちゃ振りするという広島県の悪ノリ…。
さて、その要請は果たして通るのか(笑)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島のレジャープール情報まとめ、7月続々オープン!
- 一気に猛暑へ…広島で今年初「熱中症警戒アラート」6月観測史上最高気温に
- 広島市×モントリオール 友好都市記念イベント「モントリオールの日」ジャズ生演奏、観覧無料
- 広島駅で「北海道パンマルシェ」ポップアップショップが13日間限定
- 中国地方も梅雨明けへ、わずか14日間
- 最大2万円分のポイント貰える!広島「マイナンバーカード申請サポートセンター」シャレオに開設