スターファイターに広島線!宇宙空間を体験できるアトラクションバス
高速バスのウィラー(WILLER TRAVEL)から、宇宙ツアー体験が可能なアトラクションバスが登場。夏季限定で運行する。
高速バスなどの運行を行うウィラー(WILLER TRAVEL)が宇宙ツアーを体感できる、新感覚のアトラクション バス、スターファイターの広島線を2013年8月・9月限定で運行する事がわかりました!
スターファイターとは窓がない一風変わったバスのことで、外装だけでなく内装もスペースワールドのアトラクションにありそうな凝ったつくりになっているバス。
東京などでは昨年から運行をスタートしていたそうですが、夏休み ということもあり、8月・9月の日にち限定での運行が決定!
スターファイターにはストーリーがあり、「宇宙空間で発見された[伝説のクリスタル]を探す旅にでる」というミッションが乗組員(乗車するお客さん)に与えられているそう。
バスという移動手段を、そのままアトラクションにしてしまった!というおもしろいバス スターファイターに大阪・京都と広島を結ぶ路線ができたのです。
スターファイター の内容・ストーリーなど
スターファイターの車内では音と映像を使った演出がされるそうで、まさに宇宙船の中!という感じ。手元に取り付けられた「ジョイスティック」というものを使って宇宙海賊と戦ったり 隕石の危機から逃れたり…と、まさにアトラクション。
乗組員(乗車中のお客さん)がみんなで協力し合わなければいけない場面もあるようで、目的地に着くまでに 見知らぬ人とも仲良くなっていそうですね(笑)
テーマパークのアトラクションに並んでいる時にそのアトラクションに関するストーリー動画が用意されているように スターファイターにもストーリーがある。
宇宙探査局が世紀の大発見をした!それは惑星コクーン付近で光り輝く「クリスタル」で、古代宇宙で失われたものである可能性が高い。
このクリスタルを手にするとなーんでも願いが叶うらしい!また、伝説によればこのクリスタルは複数個存在するという。
到着する頃には、どんな結末が待っているのか?願いは叶うのか? は、乗ってからのお楽しみ。予約・運行日詳細などは ウィラー公式サイトにてご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 華やか!和菓子のバレンタイン「バラ一輪」など、広島・御菓子所 高木から
- ユニークな広島の節分祭いろいろ!2023年開催イベント
- 綾瀬はるか 広島でトークイベント「平和・未来について考える」県内の中高生の聴講者を募集
- 大阪・広島の、熱すぎる「お好み焼き愛」徹底リサーチ!ロコだけが知っている 2月放送
- 広島で「江原啓之の人生相談」3月開催
- 有吉が地元・広島めぐり「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。」第7弾を2023年2月放送