公開:2013/12/19 伊藤 みさ │更新:2013/12/19
雪の花火大会!? みんなでつくる湯来のお祭り、水内川 住民交流花火大会
真冬の空に花火を打ち上げる今年初開催のお祭り、清流水内川 住民交流花火大会が2013年12月22日に広島市佐伯区湯来にて開催されます。イベント詳細はこちらから
真冬の空に花火を打ち上げる今年初開催のお祭り、清流水内川 住民交流花火大会が2013年12月22日に広島市佐伯区湯来にて開催されます。
このお祭りが開催される湯来農村環境改善センターの目の前にはのんびりと「水内川」が流れていて、その周りは山に囲まれたのどかな地域。(雪の多い地域でもあります)
「真っ暗になるけぇ、懐中電灯もって
ぶち寒いけぇ、ぬくぅして(暖かくして)来んさいよ!」
とチラシに書かれているほどですが、そんな場所だからこそ花火は一際輝いて見えそうですよね。花火の打ち上げは3部作の全73発(2から4号玉合計)。この他にも 民話の紙芝居/神楽上演(こども・大人)/うどん・ヤマメの塩焼き・山賊焼きなどのバザーも予定されています。
※写真はイメージです
筆者が個人的に気になったのは
大きなたき火(12時から)
丸太切り大会(13時30分から)
キャンドルナイト湯来(14時から並べて17時点灯)
という、参加型のプログラム。大きなたき火や丸太切りは一見派手な催しではありませんが、特にこどもたちは「やったことがない」という子も多いはず。親子で参加するといい思い出になるかもしれませんね。
また、2013個のキャンドルをみんなで河原に並べて巨大ツリーをつくる!という試みも楽しそう。この地域ならではのイベントを楽しんでみては。
清流水内川 住民交流花火大会 | |
開催日 | 2013年12月22日 |
会場 | 湯来農村環境改善センター |
住所 | 佐伯区佐伯区湯来町麦谷2501[場所を地図で確認する] |
時間 | 11時から18時10分 ※打ち上げ花火は18時から |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島のレジャープール情報まとめ、7月続々オープン!
- 一気に猛暑へ…広島で今年初「熱中症警戒アラート」6月観測史上最高気温に
- 広島市×モントリオール 友好都市記念イベント「モントリオールの日」ジャズ生演奏、観覧無料
- 広島駅で「北海道パンマルシェ」ポップアップショップが13日間限定
- 中国地方も梅雨明けへ、わずか14日間
- 最大2万円分のポイント貰える!広島「マイナンバーカード申請サポートセンター」シャレオに開設