公開:2014/02/20 伊藤 みさ │更新:2020/04/25

竹内智香 スノーボードパラレル初銀メダルおめでとう!

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

ソチオリンピック2014 のスノーボード、女子パラレル大回転 という競技で 竹内智香選手が銀メダルを獲得しました!おめでとうございます!

ソチオリンピック2014 のスノーボード、女子パラレル大回転 という競技で 竹内智香選手が銀メダルを獲得しました!おめでとうございます!

竹内智香選手は 女子スノーボードアルペンの第一人者として今年4回目のオリンピック出場。北海道出身の彼女ですが、親戚が広島に居るという縁もあり「広島が大好き!」と公言。

竹内智香 スノーボードパラレル初銀メダルおめでとう!
竹内智香オフィシャルブログより

ひろしま観光大使に自ら志願し、2010年には実際に任命されたり、ワールドスノーボードフェスティバル(in八幡高原191)を自ら企画して プロ選手とアマチュアが参加出来る世界大会を開催したり…と非常にアクティブ!

単身武者修行で強豪国スイスの代表チームと共にトレーニングを積み、これまでソチオリンピックの準備を進めてきたそうです。

パラレル大回転 という競技は、左右対象につくられた2つのコースを2人の選手が同時に2回滑って勝敗を決定するもの。

竹内智香選手は 銅メダル以上が決定していた決勝1本目では0.5秒差をつけてフィニッシュ。2本目は途中で転倒したため金メダルは逃してしまいましたが 女子パラレル大回転では日本人で初めて表彰台にのぼりました!

竹内智香 「五輪はテスト」、待ちに待った五輪で歴史に名を残す!

竹内智香選手は2014年2月12日に更新したブログにて

今回の五輪はテストを受けるような気持ちです。
このテストには消しゴムが使えない。
出される課題10本(PGS)+10本(PSL)。
1ページ1ページにストーリーを仕上げてきたい。

100点満点のための準備ではなく
テスト範囲以上の事を学び
いつでも全ての課題に
どんな角度からでも
答えられる準備をしてきました。

と明かしていて、準備万端で臨んだオリンピック!この後の競技にも注目が集まります!

竹内智香選手のソチオリンピック スケジュールは以下▼

2月22日:全て日本時間
14時15分頃 女子パラレル回転
18時15分頃 女子パラレル回転
19時3分頃 女子パラレル回転準々決勝
19時30分 女子パラレル回転準決勝
19時46分 女子パラレル回転決勝

がんばれ、竹内選手!

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧