声優が広島弁で誘導!クラリオンカーナビ方言版で萌え萌えドライブ
カーナビ・カーオーディオ製品のクラリオン(Clarion)が、カーナビゲーションの有料オプションとして販売する「ダウンロードボイス」に10月1日から広島弁の誘導音声が登場しました。
カーナビ・カーオーディオ製品のクラリオン(Clarion)が、カーナビゲーションの有料オプションとして販売する「ダウンロードボイス」に10月1日から広島弁の誘導音声を追加しました。
Photo by smart-acs.com
この ダウンロードボイスは今年はじめに 「地元出身の」人気声優を起用して、標準誘導音声を各方言に収録して発売されたものの第二弾。(第一弾は青森、京都、大阪、福岡バージョンがリリースされていました。)
専用サイトから購入、ナビにダウンロードして音声を変更すれば「クラリ音響学院」に通うかわいい女の子たちが、方言で目的地まで誘導してくれます。
今回追加されたのは、愛知尾張編/愛知三河編/石川編/兵庫編/広島編 の5種類。
広島弁で案内をしてくれるキャラ「来栖川桜子(くるすがわさくらこ)」を担当するのは、「たまゆら~もあぐれっしぶ~」八色ちも役を演じた、松来未祐さんです。
キャラクターはかなりの天然な女の子。「広島弁=コワイ」というイメージを払しょくするほど、おっとりとした喋り方と方言で案内してくれます。
クラリオン ダウンロードボイス(方言版)のサンプルボイス・動画
今回追加された5種類のサンプルボイスは以下▼
それぞれ担当した声優さんが実際に使っていた方言で収録したそうなので、実家があった場所によっては他県の方言が混じっていることもあるようです。大好きな声優さんの故郷の喋り方でナビしてもらうもよし、一番萌える方言を選んでもよし。
各方言ごとに、誘導音声の標準セリフを各方言になおした「標準版」と、各キャラクターの特徴を活かしたセリフが加わった「個別版」の2種類が用意されています。
対応機種や購入はクラリオン ダウンロードボイス特設サイトにてご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い