宮川大輔 広島でマジなやつやん!大崎上島でブリ釣りをリベンジ
宮川大輔が新年にめでたい魚を釣る「マジなやつやん!」が広島リベンジ!大崎上島へ繰り出し、80cmオーバーのブリ釣りに挑戦する。2020年1月2日放送。
『宮川大輔 広島でマジなやつやん!』が2020年1月2日に放送されます。この番組は、宮川大輔が新年におめでたい魚を釣る番組「マジなやつやん!」シリーズで、今回で3回目。
「宮川大輔 広島でマジなやつやん!」©テレビ新広島
2018年1月放送の第1弾「宮川大輔 瀬戸内でマジなやつやん!」では広島の海でブリを狙い、2019年1月放送の第2弾「宮川大輔 沖縄でマジなやつやん!」では沖縄を舞台に巨大カンパチを狙ってきた。
第3弾は、第1弾のときに釣りあげることが出来なかった80cmオーバーのブリ釣りを、再び広島でリベンジする!
ブリは出世魚のため、その大きさによって“ヤズ”や“ハマチ”など呼び名が変わる。ブリは、その中で最も大きく成長した状態の呼び名。
ブリの釣り方は、前回と同じく “ジギング釣り”で再挑戦する。
宮川大輔、広島でのブリ釣りリベンジに、再び大苦戦?!
ジギング釣りとは、タチウオに似せた鉄のルアー“ジグ”を、海の中で上下に動かしてターゲットを誘うという釣りの方法で、休みなく竿を動かさなければならない為、かなり体力を要する釣法だ。
今回、宮川大輔の釣りには、大崎上島への愛があふれる船長がサポートする。船長の“壮大な夢”を知った宮川は、「ブリを釣って島の良さを伝えよう!」と一念発起。
しかし、狙いのブリはなかなか釣れず、3日間の釣りは想定外の体力戦となり…。満身創痍になりながら、宮川大輔が船長やスタッフと“ワンチーム”になって釣り上げた獲物とは!?
今回はブリ釣りのリベンジと聞いて、覚悟はしていたんですけど、こんなに大変だとは思っていなくて…まさに“戦い”でしたね。この番組を通して、釣りの面白さはもちろん、大崎上島の良さを知って、ぜひ遊びに行ってほしいです。『2020 年が皆さんにとって良い年になりますように!』そんな願いもこめて釣っていました。スカッとする番組になっていると思いますので、ぜひご覧ください!
「宮川大輔 広島でマジなやつやん!」の放送は、テレビ新広島にて2020年1月2日14時30分~15時30分まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 渡部陽一が参戦!戦場カメラマンが、広島で「キャンプ場カメラマン」に
- ブラタモリ、呉と瀬戸内しまなみ海道へ!2週に渡って放送
- 広島でも通行止めの可能性、連休にかけても大雪に注意
- 再び強烈寒波で広島にも雪、交通に乱れ 運行取りやめも
- 東広島・福山にもPCRセンター、対象エリア拡大も
- 広島の酒もう1本!キャンペーン、応募せにゃぶちもったいないで
ads