公開:2020/02/29 Mika Itoh │更新:2020/02/29
平和記念資料館など、広島市の主な10の施設が2週間の休館へ
広島市が10の主要施設を新型コロナウイルス対策で2週間休館にすることを発表。平和記念資料館や広島城など、観光客利用が多いスポットも含まれています、ご注意下さい。
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、広島市は多くの人が集まる以下の主要施設を休館すると発表した。
休館の期間は現時点で、2020年2月29日~3月15日までの2週間で、新型コロナウイルスの状況をみて以後どうするかを決めるとのこと。
休館になる施設は以下。
- 広島市現代美術館
- 広島城
- 5-Daysこども文化科学館(広島市こども文化科学館)
- 広島市江波山気象館
- 広島市郷土資料館
- ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)
- 広島平和記念資料館
- 附属展示施設シュモーハウスも休みます
- 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館も休み
- 広島市健康づくりセンター健康科学館
- 旧日本銀行地下1階常設展示室
- 広島市水道資料館
このほか、各区のスポーツセンター、出島屋内プール、湯来体育館、クアハウス湯の山 トレーニング室もサービス休止。
広島市映像文化ライブラリーも施設利用は休止(予約分の受取、本の返却は可能)、広島市映像文化ライブラリーの主な展示は休止(資料返却は可能)となっています、ご注意下さい。
広島県内イベント、中止・延期 相次ぐ 新型コロナウイルス対策で
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島ナイトミュージアム開催、閉館後の美術館が劇場に!
- 広島で全国初、薬局でもPCR検査が無料で受けられるように
- シースピカ、2021年度の運航スタート
- (株)TOKIO初仕事はフマキラー新CM、ロケ地は広島工場
- Wolt(ウォルト)広島で1周年、最高評価レストラン2021発表
- 赤・黒・黄色、3種類の味わい「焼きカレーパン」ホテルのパン職人とシェフが開発
ads