公開:2022/02/10 伊藤 みさ │更新:2022/02/09
和菓子でバレンタインはいかが?「バラ 一輪」など、広島・御菓子所 高木から
チョコレートに飽きたら、バレンタインに和菓子を贈ってみては?バラを模った和菓子など、広島の御菓子所 高木から和菓子店ならではのバレンタイン商品が登場。
ちょっと変わり種のバレンタインはいかが?季節の上生菓子や最中などの和菓子で知られる広島の御菓子所 高木は、2022年2月9日からバレンタイン関連商品を発売開始。
御菓子所 高木の「バラ一輪」 / 店頭チラシ
ハート形の最中(もなか)や バレンタイン生菓子など、和菓子店ならではのバレンタインスイーツを期間限定で販売しています。中でも見た目が特に華やかだったのが、「バラ 一輪」。
やわらかい上用まんじゅう(山芋を使用した皮であんを包んだ饅頭)に、練り切りで飾り付けバラの花を模ったもの。
優しいピンクの花びらが幾重にも重なっていて綺麗。なかなかお目にかかれないレアな和菓子です。日持ちは製造日から2日間とのこと。
バラ一輪の販売期間は2022年2月9日~14日までとなっていますが、店舗により開始時期が異なるためご注意を。取扱いの数に限りがあるため、各店で取り置き又は予約をされることをオススメします。
季節の和菓子もかわいい(左:広島椿 / 右:初音)
なお月に2回デザインや味が変わる上生菓子も、季節感のある可愛らしいラインナップ。こちらも併せてチェックしてみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宇宙好きの子供向け!JAXA講演イベント、広島蔦屋書店にて開催
- 共演NG?バイきんぐ小峠「西村キャンプ場」にサプライズ出演、広島で6年ぶりコンビロケ
- でんじろう先生が広島にやってくる!呉市・福山市で科学実験を学んで楽しむ公演
- 2年ぶり!ホテルロビーで生演奏を再開、グランヴィアが地元・広島の演奏者を募集
- 広島電鉄×徳川、路面電車「トランルージュ」でお好み焼の食育イベント開催
- 広島で『リトルマーメイド』劇団四季のディズニーミュージカル、7月スタート