公開:2020/02/24 伊藤 みさ │更新:2020/03/14
広島みなとフェスタ2020、港で海・島・グルメ楽しむビッグイベント
2020年3月14・15日に広島みなと公園とその周辺で海と島とグルメをたっぷりたのしめるイベント「広島みなとフェスタ」が開催されます。事前申し込みが必要な企画もあるのでお早目に
【開催中止】2020年3月14日追記:以下のイベントは新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、中止となりました。
海と港をメインテーマにした「広島みなとフェスタ」が2020年3月14日・15日の2日間、広島みなと公園(広島市南区宇品海岸1丁目)などで開催されます。(各日10時~16時)
Photo / minatofesta.com チラシより
広島みなとフェスタの開催は今回で8回目。年々開催内容・規模が拡大している印象の大きなお祭りです。
みなと公園内に設置されるステージ(みなとステージ)では、HFMがゲストを迎えて公開録音やゲストライブを実施。広島市消防音楽隊や地元中学校の吹奏楽部の演奏、神楽、「さかなクン」が登場するスペシャルステージも予定されています。
話題の新フェリー「シーパセオ」企画も!
広島みなと公園では、STU48メンバーやHFM番組のゲストなどが登場する「みなとステージ」が作られるほか、
全国各地のB級グルメが集結する「ぶちうま広場」、港のうまいもんが集合する「ひろしま・瀬戸内うまいもん広場」、オリジナルカップスイーツづくりが体験できる「スイーツランド」といったグルメブースも。
TOKYO2020五輪正式種目であるBMXのレース観賞・体験ブース、コスカレード(コスプレイベント)もあり。
さらに15日には広島港沖にある似島を会場に、グルメ&ステージイベントも予定されています。
また、毎年人気の船関連企画もたくさん。
海の仕事紹介クルーズ(14日開催)、バスに乗ってコンテナターミナル見学(14日開催)、「銀河」フェスタプラン(14・15日開催)、「シーパセオ」に乗ろう(15日開催)などがあります。
体験ものは事前申し込み・有料のものがありますので、詳しくは広島みなとフェスタHPをご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島駅ビル2階へ路面電車が乗り入れるイメージより鮮明に「駅前大橋線橋梁など 新設工事完成模型」
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- ゆめタウンのキャラも登場!チームラボの「こびとが住まう黒板」広島で常設展示中
- 広島駅の新駅ビル、工事中の内部を公開!路面電車ホーム見下ろす「雁木テラス」
- クレーンゲーム約250台!タイトーステーションビックカメラ広島駅前店がオープン
- 広島港 クルーズターミナル建設工事へ、宇品波止場公園は利用制限あり